068206

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
千鯛釣り倶楽部画像掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1ゴルフ場で熊を射殺したハンターが有罪? (3) New!  / 2注文間違い! (4) / 3来年釣行の準備−1 (2) / 4驚きの100均! (3) / 5防波堤用にキャリーカートを購入! (3) / 6ランクル250実車を見てきました! (2) / 7今年もキツネがやってきました! (1) / 8爆笑された名刺! (5) / 9懐かしの超ウケた名刺です! (7) / 10めっちゃウケした名刺! (5) / 11タイトルがウケた名刺! (2) / 12めっちゃウケした名刺! (1) / 13 新、釣り師名刺作品・投稿-9 (4) / 14新、釣り師名刺作品・投稿-8 (2) / 15新、釣り師名刺作品・投稿-7 (2) / 16新、釣り師名刺作品・投稿-6 (5) / 17新・釣り師名刺作品・投稿-1 (4) / 18 新、釣り師名刺作品・投稿-3 (2) / 19新、釣り師名刺作品・投稿-4 (2) / 20ベスト3に選ばれた秀作! (4) /



タイトルがウケた名刺! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/22(Mon) 13:51:26 No.1219  引用する 
「ホッケードーラク」は深い意味があります。
北海道から南下してきたホッケを青森椿山で釣ると、100本以上際限なく釣れる
ので道楽になってしまった、という名刺です。
ホッカイドウ、ホッケ、ドーラクの造成語が、ホッケードーラクです。
座布団3枚は貰えます(笑)

Re: タイトルがウケた名刺! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/22(Mon) 13:54:53 No.1220  引用する 
この名刺です。

Re: タイトルがウケた名刺! 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/22(Mon) 15:08:09 No.1221  引用する 
jinちゃんの名刺を探しましたが、見つかりませんでした。
私の名刺でしたか?
私の名刺でもjinちゃんが名付け親の名刺もあるので、記憶が
定かではありません。

めっちゃウケした名刺! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/21(Sun) 12:58:46 No.1214  引用する 
幼馴染の先輩、藤原さんに作ってあげた名刺です。
「after定年、鯛職get」が釣り仲間にめっちゃウケしました。
鮒釣りしかしたことがなかった藤原さんが、我々幼馴染に勧められて退職と同時に
磯竿セットを購入して初釣りで31cmの黒鯛をゲットしたのです。
この時の、ドヤ顔を名刺にしてあげたら、仲間や奥さんにめちゃくちゃウケて
あっと言う間に名刺が無くなったそうです。


Re: めっちゃウケした名刺! 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/21(Sun) 13:43:50 No.1217  引用する 
「定年、鯛職」覚えています。
定年は悲しいけど、この名刺は嬉しかったでしょうね。

新、釣り師名刺作品・投稿-9 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/18(Thu) 13:27:42 No.1209  引用する 
「悲鳴増す名人」

ヒメマスは紅鮭の陸封魚です。
日本の原産地は「阿寒湖」です。
産卵のため、阿寒湖に遡上した紅鮭が生んだ稚魚が地殻変動
のため、海に帰れなくなりました。
紅鮭の稚魚は「こりぁアカン」と悲鳴をあげたため、湖の
名が「アカン湖・阿寒湖」となりました。

海に帰れない紅鮭の稚魚が増え、悲鳴が増したため、
海に帰れない紅鮭の稚魚の名が「悲鳴増す・ヒメマス」に
なりました。

元々は紅鮭なので、産卵時のヒメマスの雄は、写真のように
紅鮭のような紅い魚体になります。


Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/18(Thu) 18:46:58 No.1210  引用する 
思い出しました。
美女が自分のHPに、阿寒湖でヒメマスを卒中釣っている写真をアップしていたので
、神聖な阿寒湖でヒメマスを釣るとは「アカン娘(子)」と命名したら笑われましたよね!
確か名刺も作ったような記憶があります。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/18(Thu) 19:00:42 No.1211  引用する 
思い出しました。
自分で「ヒメマスちゃん」と名乗っている関東の美女です。
一度、関東の葉山に船釣りに行って来ました。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/20(Sat) 05:19:04 No.1212  引用する 
イワナやヤマメは白身ですが、ヒメマスはやっぱり赤身でしょうか?

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/20(Sat) 05:46:07 No.1213  引用する 
きれいなピンク色です。
刺身も塩焼も大変美味で淡水魚の王様です。

新、釣り師名刺作品・投稿-8 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/17(Wed) 10:38:35 No.1206  引用する 
「恋釣り名人」です。

私が鯉釣りをするのは冬です。
鯉は、冬は半冬眠状態でじっとしていて、餌も殆ど食べません。
冬の鯉釣りは、恋釣りと同様に、難しい釣りですが、釣った
鯉は脂がのり、最高においしいです。
名刺の鯉は仙台の近くの小川で、冬に釣りました。


Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-8 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/18(Thu) 02:17:54 No.1207  引用する 
私は若い頃、失恋名人、と言われていたので恋(鯉)はしません(笑)

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-8 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/18(Thu) 13:08:06 No.1208  引用する 
仙台の恋釣りは成功した事がありませんが、
冬の鯉釣りは見事に成功しました。

新、釣り師名刺作品・投稿-7 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/16(Tue) 10:08:27 No.1201  引用する 
「サーモンハンター」です。

松川浦の岸壁で、鮭を10本釣って、渡船で持ち帰りました。
立ち入り禁止の岸壁に、渡船で渡るのは「さぁ問題だ。」という
声があり、その後渡船で渡るのは避けています。

その後は長距離を延々とキャリーカーで運んでいますが、
キャリーカーでも「さぁ問題だ。」が発生しました。
鮭を5本釣って、キヤリーカーで車に運んだら、キヤリー
カーが壊れてしまいました。
釣具屋で販売しているキャリーカーは鮭5本の重量には
絶えられないことが分かったので、ホームセンターで
丈夫なキャリーカーを購入しました。


Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-7 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/16(Tue) 16:43:10 No.1204  引用する 
立ち入り禁止エリアに渡船させた船長は、査問?委員会にかけられます。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-7 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/16(Tue) 16:54:19 No.1205  引用する 
厳重な柵があり、帰りに鮭を運ぶのが困難です。
安全に鮭を持ち帰る事が出来るので、釣り人には好評でした
が、世間の目があり、現在は取りやめています。

新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/15(Mon) 15:39:32 No.1195  引用する 
「エンガワハンター」です。

私は海の魚で一番好きなものは、ヒラメの刺身です。
特に「ヒラメのエンガワ」は大好きです。
回転寿司の「エンガワ」はカレイのエンガワです。

このヒラメは私の釣り人生に大きな変化をもたらしました。
私は青森で釣りを始めてから、自分で釣った魚は自分で
捌いていました。
大量に釣れるサバも大きなマダラも釣った魚全てです。
「わたし、魚はさばけなぁい。」と言われていたからです。

このヒラメを捌いて刺身とエンガワを取り出していた時です。
私の下手な包丁さばきを見て、イライラして
「わたしに、包丁貸して!!。」と言われたのです。
魚を捌けないのに、何をするんだろうと思いながら、見て
いると、何と慣れた手つきで、スイスイと捌いているでは
ありませんか?」

「魚は捌けないと言ったのにぃ???」と言うと
「一度手を出すと、ずうっとしなければならないから、
 料理学校に行っていたから、何でも捌ける。」
 と言われてしまいました。

 それからは「私、釣る人・・わたし、さばく人」と
 分業になりました。
 釣り人生が楽しくなった、ヒラメ1枚でした。


Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/15(Mon) 16:31:02 No.1196  引用する 
その方に名刺を作ってあげてください。
サブタイトルとメインタイトルは次のとおりです。

男は裁けても魚はさばけなーい!裁色兼備 !
BIAハンター

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/15(Mon) 21:27:07 No.1197  引用する 
これは良い名刺です。
でも人気者になると困ります。
嘘つきには、神様から罰が降ります。

罰・・上山のスーパーYに買い物に行きました。
   午後7時、鮮魚売り場で狙っていた大鯛に5割引き
   のシールが張られました。
   その鯛を手に取ろうとしたら、貼り付けた従業員が
   「これは私が買うので、売約済だ。」と言って、
   自分で手に取ったとのことです。
   5割引きシールを張り付けた人が買う・・これは完璧
   です。
   嘘つきは、スーパーの魚にも見放されます。 

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/16(Tue) 09:14:05 No.1199  引用する 
この店員は私以上にずる賢い奴です。
もしかしたら、この行為は違法かもしれません。
本来スーパーは一般のお客様に物を売るのが仕事です。
この店員がユニフォームを脱いで、一般客として買いに来たのなら、どちらが
買う権利があるか?対等な立場になると思います。
でも、シールを貼ったばかりで、従業員の立場なのに「私が買うので売約済だ」
という権利は無いと思います。
訴えれば、BIAハンターの勝訴です!(笑)

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/16(Tue) 09:56:48 No.1200  引用する 
数日後、そのスーパーで店長がアンケートを実施していました。
これは神の思し召しと思い、その時の模様をアンケートに書き、
店長に手渡しました。
口頭で「それまで我が家では、毎日この店で買い物していまし
たが、このことがあってから別のスーパーに変えました。」
と付け加えました。

1ケ月後、その店員は姿を消しました。
辞めたのか、転勤したのかは分かりません。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/16(Tue) 16:40:03 No.1203  引用する 
真鯛の問題だけに解雇なら、まだいーほうです。
裁判なら有罪判決です。

新・釣り師名刺作品・投稿-1 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/10(Wed) 15:29:31 No.1171  引用する 
「千鯛釣り倶楽部画像投稿掲示板」で「新、釣り師名刺作品」
の受付を開始します。

投稿作品第1号は、JINちゃんの「苦労大名人」です。
皆様、釣り名刺の投稿をお願い致します。


Re: 新・釣り師名刺作品・投稿-1 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/15(Mon) 09:25:12 No.1193  引用する 
このタイトル「苦労大名人」は元々はBIAさんの名刺に使っていたものです。
青森勤務時代、私と深浦の沖磯に渡って、初めて黒鯛を釣ってから確か2年間も
ボーズ続きで、再度私と男鹿半島の沖磯に行って2枚目を釣った時に作った名刺
に使い入賞した作品のタイトルだと記憶してます。

Re: 新・釣り師名刺作品・投稿-1 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/15(Mon) 12:10:04 No.1194  引用する 
青森で、初めて黒鯛釣りに行った時です。
道具を新調しようとしたら、「黒鯛は3年やっても釣れない
人が大半で、すぐに飽きるから買わないように。」と言われ、
道具を全て借りて深浦に行きました。

しかし、1回目で釣れてしまいました。
「今日はマグレ、来週もう一度。」と言われ、翌週行ったら
また釣れました。
黒鯛釣りは、簡単だと思い、竿と道具を新調しました。
しかし、それから2年、一人で行く青森の磯は冷たく、
ボーズが続きました。

そして、仙台転勤後、男鹿の磯に一緒に行ったら、簡単に
釣れてしまいました。
同行しての釣果は自分の腕では無いということを自覚した
3年間でした。

Re: 新・釣り師名刺作品・投稿-1 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/16(Tue) 09:01:06 No.1198  引用する 
タイトル通り、磯の黒鯛釣りは釣るのに苦労が大です。
要約すると次の4点だと思いますが、着実に実行するのは難しいのです。
1、ポイント選定
 潮が流れていて、近くに根や溝などの変化がある場所を選定
2、仕掛け
 潮の流れの速さ、深さに馴染む仕掛けの選定
3、仕掛け投入点とコマセ投入点
 ツケ餌がコマセの煙幕の中に出来るだけ長時間留まるように演出する
4、風、波の影響に対処
 3項を達成するために、風や波による影響を少なくする目的で
 ラインメンデングや竿の位置変更(竿先を水中に入れるなど)を常時行う

初心者が一人で釣行すると、これらを全て実行するのは困難です。
だから、熟練者が見ていて、ああしろ、こうしろ、と注意してあげると
全てがバランス良く実施されるので、魚が食う確率が上がるんです。
単独釣行2年間ボーズは当然とも言えます。
青森市のあるお好み焼き屋さんに初めて行った時に、30代の御主人が独学で
本を読み、単独で黒鯛釣りに行っているが3年間で計20回以上ボーズだと言う
ことで相談されたことがあります。
迷わずアドバイスした事は、「黒鯛釣りの上手な方に連れていってもらい教わる
ことが早道です」と言いました。
 

Re: 新・釣り師名刺作品・投稿-1 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/16(Tue) 10:24:36 No.1202  引用する 
深浦でJIN1号に乗せてもらい、2回釣り上げましたが、
その後の単独釣行では2年間ボーズ。
2年後男鹿で同行してもらい3枚目をゲット。

その後、奥松島と男鹿で単独釣行をして一本立ちしましたが、
最初の1枚の感激を覚えていません。

新、釣り師名刺作品・投稿-3 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/11(Thu) 20:35:32 No.1173  引用する 
JINちゃんの「タイラバ乳揉者」です。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/14(Sun) 18:14:20 No.1189  引用する 
タイラバ乳揉者(入門者)
この名刺を懇親会の席で元の会社の女性スタッフに渡したら、大笑いして
言われました。
「課長、タイラバで乳を揉んではいけません!セクハラになります!バカねー」
知らない女性に渡したらセクハラになってしまうので、限定販売してます(笑)

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-... 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/14(Sun) 19:28:34 No.1192  引用する 
つい最近までは、うけていましたが、現在は
やばい状況になっています。

新、釣り師名刺作品・投稿-4 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/12(Fri) 11:33:45 No.1174  引用する 
JINちゃんの「モンキー暴走族」です。

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-4 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/14(Sun) 18:21:10 No.1190  引用する 
モンキーで颯爽と去る(サル)、、、、、分かったかな?

Re: 新、釣り師名刺作品・投稿-4 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/14(Sun) 19:26:42 No.1191  引用する 
座布団1枚です。

ベスト3に選ばれた秀作! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/14(Sun) 08:43:29 No.1183  引用する 
<ホッケ狂狂祖> 第一位
男鹿半島根太島に渡礁し半日で120本以上釣ったことから、ホッケ釣りに狂った
BIAさんです。
1本針で釣るので、120回以上釣り上げたことになります。
この時から、頭だけでなく、腕も悪くなった?と言ってました(笑)


Re: ベスト3に選ばれた秀作! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/14(Sun) 08:49:22 No.1184  引用する 
<サヨリスト> 第三位
これは権現崎?
吉永小百合に憧れていたBIAさんが、サヨリの美しさに翻弄され、サヨリストに
なった瞬間です(笑)


Re: ベスト3に選ばれた秀作! 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/14(Sun) 17:47:19 No.1186  引用する 
この時はホッケが爆釣でした。
爆釣なのに半日で止めたのは、重くて持ち帰れないためです。
頭と内臓を取り、やっと持ち帰りました。
丸ごと持ち帰るのは、60匹が限度です。

Re: ベスト3に選ばれた秀作! 投稿者:BIA 投稿日:2024/04/14(Sun) 17:51:25 No.1187  引用する 
私が決めたサヨリストの定義は、一日で100匹以上釣る
ことです。
この写真の権現崎では達成出来ませんでした。
達成したのは、後日、青森港の岸壁です。
200匹以上を釣り上げ、見事、あこがれのサヨリストに
なりました。

Re: ベスト3に選ばれた秀作! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2024/04/14(Sun) 18:00:29 No.1188  引用する 
法華経教祖ではなくて、ホッケ狂狂祖になっているシャレが面白いです。
小百合ストにかけて、サヨリストの命名はハイセンスですよねー。
それぞれの名刺を貰った方が、クスッと笑ってくれるのが嬉しくてやめられない
気持ちなります。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -