1: 注文間違い! (4) / 2: 来年釣行の準備−1 (2) / 3: 驚きの100均! (3) / 4: 防波堤用にキャリーカートを購入! (3) / 5: ランクル250実車を見てきました! (2) / 6: 今年もキツネがやってきました! (1) / 7: 爆笑された名刺! (5) / 8: 懐かしの超ウケた名刺です! (7) / 9: めっちゃウケした名刺! (5) / 10: タイトルがウケた名刺! (2) / 11: めっちゃウケした名刺! (1) / 12: 新、釣り師名刺作品・投稿-9 (4) / 13: 新、釣り師名刺作品・投稿-8 (2) / 14: 新、釣り師名刺作品・投稿-7 (2) / 15: 新、釣り師名刺作品・投稿-6 (5) / 16: 新・釣り師名刺作品・投稿-1 (4) / 17: 新、釣り師名刺作品・投稿-3 (2) / 18: 新、釣り師名刺作品・投稿-4 (2) / 19: ベスト3に選ばれた秀作! (4) / 20: 新、釣り師名刺作品・投稿-5 (2) / |
昨年から、準備委員10名で検討して秋田県や
国の監督官庁へ防波堤の開放をお願いして来ましたが ある程度の理解を得られ、オープンにむけての 具体的な活動が許されました。 そこで、釣り愛好家からアンケートを頂き、 オープン時の入場料、営業時間、貸し竿等レンタル用品、 設備、要望など決める際の参考にさせていただく ことにしました。 インターネットで「釣り東北」を検索して、ぜひ 秋田海釣り公園アンケートに入力をお願いします。 なお、現在のところ、来年度オープンにむけて 頑張っております。
ネットで投稿しました。
実現すれば良いですね。 |
宮城はKHBで16日から放映されています。
岩手も7月からなのに、秋田はいまだに放映されるか 決まっていません。 仕方ないので、仙台にいる娘に録画依頼しました。 ブルーレイデスク2枚にまとめてもらうことにしましたが 早く見たくて我慢出来なくなって来ました。 取り敢えずDVD1枚ずつにダビングしてもらい各回送って 貰おうかと頼もうか?と迷ってます。 秋田放送は、何故か?今週の月曜日から1を再放送し始め ました。 もしかしたら、再放送の権利を行使してから2を購入する つもりなのでしょうかね〜
16日は山形にいたので、見られませんでした。
23日は、仙台にいるので見られます。 30日の放送は録画出来ますが、翌週以降は不明です。 最近、山形にいる日が増えたので、全巻見るのは難しくなりました。 山形での放送が待ち遠しいです。
仙台で第2話見ました。
爆笑でした。 一人で観て下さい。
仙台の娘からブルーレイデスクが届き、一話と二話を
見ました。歩道橋をつくるための「振り出し工法」を 発案して個人で特許をとって大儲けしようと画策します が、会社にバレて大騒動になります。 いやーますます面白くなっていますね〜 ところで、タイトルに「宮城初放送!」と書かれていますが どういう意味なんでしょうか? この後、他のTV局でも放送されるのでしょうか? |
ドローンでの空撮です。
hhttps://youtu.be/Yu9p9iB8-s4 |
![]() 川の土手の両側約1kに咲く桜は見事です。 角館の桧木内川のミニ版とも言われています。 毎年、満開になる頃から桜鯛が釣れ始まります。 でも、秋田では「桜鯛=黒鯛」のイメージで、真鯛は 例年、半月〜1ケ月位遅れて始まります。
風光明媚な場所に住んでいますね。
しかも、桜鯛が釣れるとは、最高です。 是非、満開の桜の下で桜鯛を釣って下さい。 |