| HOME | TOP | 新規投稿 |

JINちゃんの黒鯛釣り日記



Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] → Next

秋田港の黒鯛釣りNO6 2010/08/31 (Tue)
8/28にも夜釣りにいってきました。
ベタ凪、月夜、無風で最悪の条件で、案の定釣り始めたら、潮もほとんど流れず、フグのオンパレードが始まりました。
こうなるとコマセが流れないので魚が寄って来ません。しかたなく、あちこち場所を変えて魚のいそうなテトラ際を攻めて行きました。
20時直前から始めて、21時頃に先端左角のテトラぎりぎりで、ケミホタルが一気に沈みました。竿を右横にしてテトラ側にアワセると、一気に左沖に走りました。10m位糸をだしたら止まったのでポンピングで寄せにかかりました。5mぐらいまで寄せたら、一気にテトラ突っ込もうとしたので再度アワセを入れて沖に誘導しました。また10m近く持っていかれたのでポンピングで寄せました。今度は敵も疲れたらしく水面でバシャバシャし始めました。タモを取って入れようとしたら、また沖に向かいました。少し糸を出して竿を立てて耐えました。やっと腹ばいになったらしく白い腹が月明かりで見えました。タモは一発ではいりました。重い奴です。
タモがたためずたぐりよせました。防波堤へもっていってみると、物凄く太っていて頭にコブがあります。全長47cmでした。
 家族と親戚で刺身、カマの塩焼き、お吸い物でおいしくいただきました。特にお吸い物の汁を冷蔵庫で冷やして、刺身を4切れ乗せたごはんにその汁をかけた「冷たい鯛茶漬け」は夏の絶品料理です。さわやかで奥深い味わいがあります。
1283251716.jpg

8/7秋田港の黒鯛釣りお笑いエピソード 2010/08/26 (Thu)
千鯛釣り倶楽部釣行記にアップされている「秋田港の黒鯛釣り」のお笑いエピソードをご紹介します。ご本人のプライドにかかわるものもありますので偽名とさせていただきます。夜釣りだったこともあり爆笑コントが何度も生まれました。

@「インターラインは仕掛けがからんでダメだ」?の巻
 Bさん「インターラインは仕掛けがからんでダメだ」
    といってパーマネントしたリールの糸をほどいてました。
 Jさん「そんなバカな!インターラインは仕掛けがからまないから夜釣     りに向いてるんですよ!」
    ところが、Bさんは何を思ったのか?からんでいるリールの糸を
バ シバシ切って捨ててから、リール側の糸とインターラインに入っ
ている側の糸と結んでしまった。そして仕掛けを伸ばそうとしたもん
だから、トップガイドに結び目が引っかかって、そこからは糸が出てこ
なくなってしまった。トップガイドは細いので当然の結果である。
    そしてまた一言。
 Bさん「やっぱりインターラインはからむ!ガイド竿にしよう!」
    これには大笑いである。

A「新仕掛けは1投目から、いきなりアタリあり!」の巻
    Bさんはテトラにネガカリさせたため、思いっきり引っ張ったらミチイ    トから切れてウキを流してしまいました。早速仕掛けを作り直し    て私のすぐ横に来て第一投しました。そしたらウキがなじむことも    なくそのまま沈んでいきました。そして
 Bさん「キター!」といって竿を上げましたがなんの抵抗もなく仕掛けが
    ビューンととんできました。
 Jさん「アタリじゃないでしょう!オモリが重過ぎるだけでしょう!」
    これも大笑いでした。
    とりあえずここまでにします。

B 「メガネをおとした」の巻
 Bさん「メガネをおとした!みんなうごくなー」と暗闇の中でBさんがさけ  びました。いわれた二人は「えー」といって固まりました。
 Bさん「おかしいなぁーさっきまであったのに!どこに落としたかなぁ?」
それから二人も暗闇の中でヘッドライトを照らして手探りで防波堤の  上を探しましたが、やっぱり見つかりません。
 Bさん「あったぁー! 竿ケースの中にちゃんとしまってあったよ!」
   二人はあきれながら言いました
  「落としたんじゃなくてしまってあったぁーだとぉー!」
   人騒がせなBさんです。

C 「タモに入ったのは魚なのか?わかりません?」の巻
 Tさん「Bさん!釣ったねぇー! 黒鯛ですかー?」
Bさん 「タモに入ったのは魚なのか?なんなのかわかりません?」
 Tさん「えー!どういうこと?」
そして暗闇の中、防波堤にタモを置いてライトを照らしてみると30オ ーバーの立派な黒鯛でした。どうしてわからなかったのでしょうか? 

D Tさんが3発もバラシたポイントで、Jさんはなぜ5分で40オーバー釣る  の?  
  Tさんがタモを持ってがっかりした表情でテトラから引き上げてきまし   た。
  Jさん「Tさん釣れたー?」
Tさん「いやー!立て続けに3発バラシてしまったよ! みんなデカイよ!」
  Jさん「早く言ってよー!俺が釣ってやるからー」
  といってJさんはTさんのポイントに入り5分もしないうちに帰ってきまし  た。
  Jさん「Tさん、ほら!これだろー」といってタモに入っている40オーバーの  黒鯛をみせました。でもの針は残っていませんでした。
  しかし、なんという早業でしょう!
Eおまけです。
  Jさん「Tさん、竿はだしてるけど、どうしてタモは作らないの?」
Tさん「いやー、タモ枠は持ってきたんだけど、タモの柄を忘れた!」 
もしかして両手でクロダイをすくうつもりだったのでは?

秋田港の夜釣りNO5 2010/08/21 (Sat)
8/17も夜釣りにいつてきました。
この夜は、くやしいやらなさけないやらでショッキングな日になりました。
その理由は大型3発のアタリがあったのに1枚しか獲れなかったためです。
 当日は波1.5m、南西風4mささ濁りと悪くない条件でした。ただ、前回BIAさん達といった時のように潮が常時流れるわけではなく止まってみたり流れたりでベストではありませんでした。20時から始めましたがフグのエサトリが30分は続きました。沖に向かういい流れになったと思ったらケミがジワッとにじみネガカリっぽい止まり方でした。一応軽くアワセたら、ガツンときて「ネガカリかな?」と一瞬思いましたがいきなりギューンと重く引きずり始めました。左右に1往復されましたが、糸を出さずに竿を両手で支えて耐えていたら水面に浮いてきてバシャバシャしました。タモは1発ではいりましたが、その重いこと、たためなかったのでたぐりよせました。比較的に楽にあがってきたのは、追い風だったので糸フケを多めにとっており頭上にアワセルとちょうど竿が立って一番いいしなり状態になつたからです。防波堤へ持っていってヘッドライトで照らしてみると「デカイ!」去年の57cmと同程度あります。計ってみると55cmでした。36cmスカリに入れたら上を向いて斜めに泳いでいます。狭すぎるんですね。このあと30分後にまたいいアタリがきました。アワセルといきなり沖へ
物凄い勢いで走り出しました。また頭上で竿を立てて糸を出さずに耐えました。序々に浮いてきてバシャバシャしだしました。ずっしり重いのですが、さっきと比べると少し軽い感じがしました。ところが、いきなり左から大きな波がやってきて獲物をテトラへ押し流してしまいました。あわてて竿を横にして引っ張ったのですが、フアッとなりハリスが切れました。回収してみるとチモトあたりがざらざ゜らになって切れていましたので、貝にこすれたようです。ショックでした。完全に浮かしたので獲れたはずなのにー!時々きていた波を計算していませんでした。気をとりなおすためコーラを飲んで少し休みました。気持ちを切り替えてポイントを変えました。こちらはフグのオンパレードがしばらく続きましたが30分後くらいにいいアタリがありました。ズンといきなり沈むアタリです。アワセると
斜め沖に走り出しました。糸なりがしたのでテンションをかけて糸を出しました。リール5回転位だしたところでまたフアッーとなり、回収してみると
針はずれでした。針先をチェックしてみると爪にひっかからないほど丸くなっていました。硬いところに引っかかったためアワセが甘かったか?あるいはかかる前から針先が丸かったか?確かにかかる直前には針先チェックをしていませんでした。重さや糸なりからしても大型まちがいありません。2発もばらしてしまったことでガックリしてしまいました。まだ22時前だったのでもう一度、同ポイントを30分くらい攻めましたが、ソイが釣れただけでした。もう集中力もなくなりまともな釣りができない状態だったので23時前には帰りました。しかもこの日き少し二日酔い気味で体調はベストではありませんでしたる。どちらも、もう少し集中力を高めてすこし余裕を持って対応できていれば獲れたかも知れません。2、3年前にはこんなにバラスことはなかったと記憶しています。どーも寄る年波には勝てなくなってきた気がします。少しまじめに釣らないと魚にからかわれてしまいます。次回は3発の内2発はとります。
 なお、55cmはいつもの中華料理店で刺身、フリッター、お吸い物、鯛茶漬けにしていただきました。脂がのっていて会社の「別嬪」メンバーも「絶品」と大満足していました。
1282362303.jpg

秋田港の黒鯛釣りNO4 2010/07/31 (Sat)
7/28秋田港へ黒狙いで夜釣りにいってきました。
20〜23時までの超過は黒鯛29〜49cm計5枚でした。
この日はブッコミはやらずウキ釣りに専念することにしました。
南西風6m、波3mで沖側テトラは波がかぶってはいれませんでした。
そこで、内側ワンドのテトラにはいりサラシを流す作戦にしました。
薄暗くなりかけた19時40分頃から始めました。
すぐにフグが釣れ、そのあと針も2度とられました。
ところが20時すぎて暗くなると、エサがそのまま残ってくるように
なりました。なにか大物が近くに寄ってきてフグがけちらされた可能性があります。3投目くらいに、サラシにのって流したケミホタルがジワッとにじみました。あわせるとガツンときて左右に走り出しました。
重さからして中型とわかりましので竿を立てて浮かしました。
34、5クラスでした。
ここから2、30分おきくらいにアタリがあり全て黒鯛でした。
4枚目にきた49cmは苦労しました。右に左にテトラを掠めて逃げ回り
なかなか浮きません。2分位やり取りしてますが糸はださずに竿のしなりだけで耐えました。5枚目はまた34、5クラスでした。
そして、最後に6枚目をかけたのですが、オオバラシです。
大きなサラシがきてウキごと見えなくなりました。
普通ならすぐに浮いてくるのですが、ケミがにじんだまま浮いてきません。
次の瞬間、ケミがさらに沈んでいきました。
あわせるとガツーンときてそのままギューンと強引にテトラへ潜り込まれました。とたんにフワーとなりケミ付のウキがサラシの先に流れていきました。ミチイト切れです。回収してみるとヒトヒロ半とっていた真ん中あたりで切れていて3号ミチイトが20cm位ボロボロでした。あの重さといい強引な引きといい、おそらく50オーバーです。でもこのへんで前日の法事の飲み疲れがでてきて、落ちたら危険なので納竿しました。
わずか3Hで5枚なのであと3H位やったら二桁いったかもしれません。
とにかく毎回エサが残ってくるのです。周辺のどこかに黒鯛が常時いる証拠です。しかも外道はなんにもかからず黒鯛のみが釣れます。
なぜかこの日のバラシは悔しくありませんでした。
次回仲間ときたときのために放流した気分でした。

1280549197.jpg

秋田港の夜釣り「大バラシの巻」 2010/07/24 (Sat)
7/22に秋田港へ夜釣りにいってきました。
19〜22時までマダイ狙いのブッコミ釣りをしました。
干潮19:30でしたが、21;30までは竿も動かないエサ取りばかりでした。
21:40頃、3号の竿の鈴がシャンシャンシャンといいながらおじぎしていったと思ったら、ジージージーとドラグが効いて糸がどんどんでていきました。
竿を持ったのですが真横に走られていて竿が立ちません。物凄く重くてギュンギュンギュンと何度も突っ込みます。糸巻きの半分くらいモッテイカレ少しあせってドラグを半回転締めました。そしたら突然フワーとなり
ハリス切れしました。フロロカーボン4号ハリス、ヒトヒロの半分のところで切れていました。背びれかエラにでもこすったような切れ方でした。
呆然としてしばらくハリスをみているだけでした。何者だったのでしょう?
このあと30分はアタリなしであきらめてウキ釣りに変更しました。
 波2mで適度にサラシがあり、23時〜26時まででクロダイを6枚ゲットしました。全体的に小ぶりで24〜35cmでした。こちらは大物のアタリは1発もありませんでした。
1279964436.jpg

「のっこみ黒鯛4号」ゲット 2010/06/07 (Mon)
5日の夜に秋田港へ夜釣りにいってきました。
例年だと6月中旬から始めるのですが、先週から右ひざが痛くて、地磯を歩くのはきついのでダメモトで防波堤へいってみました。
19時半から始めましたが、案の定他には誰もいませんでした。
スズキ狙いのルアーマンが二人きましたが、すぐ帰りました。
24時すぎまでは潮が流れず、ソイとタナゴのみでした。
25時近くになって、川のように早い流れになりました。
いつもは7〜8mまでしか流さないのですが、コマセが相当先までいってから底に落ちていると考え、15mくらいまで流し始めました。
そして4投目に10m位流れたテトラの裏側でウキがジワッとしもりました。
軽くあわせるとずっしりとした手ごたえで、ガンガンガンとテトラを掠めて右のテトラへ移動しました。竿を右に寝せて左に誘導しました。テトラギリギリにミチイトが左沖に異動し始めました。「しめた ! とれるかも」糸を張りながら少しずつ出して沖へ誘導しました。そしたら底へギューンと何度も
突っ込まれ3度も糸を出して耐えました。最初は40くらいかと思いましたが、引きの重さからすると50クラスです。15m位出ていた糸を小さなポンピングで少しずつ巻き取り寄せてきました。最後にもう一度突っ込まれましたが、糸を出してかわしました。タモは一発ではいりました。いつものことながら魚の重さに耐えられず、タモがたためません。大きい証拠です。たぐりよせて防波堤へ持って行きました。計ってみると48cmあります。体高もありおなかも膨らんでいるのでメスです。2Kgオーバーです。
少し早い時期ですが、もう十分狙えそうです。
刺身と卵の醤油煮でおいしいお酒をのみました。
スリル満点の釣りに大満足でした。
1275890684.jpg

男鹿の「のっこみ黒鯛3号」ゲット 2010/05/30 (Sun)
5/29男鹿入道崎地磯へいってきました。
曇り時々晴れで波1.5m、西北西4mで釣りやすい条件でした。
7時頃から釣り始めたのですが、9時すぎまではエサ取りだけでいいアタリはきませんでした。潮の流れも岸寄りにぶっつけている流れで良くないものでした。8時半干潮なので少し休憩して10時から気合を入れてせめました。30分後にホッケ、アイナメ各35cmが釣れました。
 そして、10分後にウキが一気に沈んで消えました。アワセると1.5号のインターラインが大きく弓なりになり、がんがんがんと竿先が絞り込まれました。いい型だとわかりましたので、すぐに糸をだしました。すると、右の根の下へ突っ込んできました。こちらも右に移動して左に誘導しました。糸は3度だしましたが、敵も疲れたようで、ギラッと光りながら浮いてきました。思ったとおりいい型です。タモは一発で入りました。前後の磯に計4人いましたので、全員の視線を感じていました。どうやらこの時点で本命を釣ったのは私だけだったようです。少し遠慮気味に隣の磯にいる方にはタモに入った大物を頭上に上げて見せました。ちょっとした優越感です。計ってみると46cmでした。中華料理店で刺身、フリッター、お吸い物などにしてもらい4人で満腹になりました。雄で身はコリコリしてて寒クロに近いものでした。追伸、1週間前に第二号を釣ったのですが、31cmと小さかったので写真もとりませんでした。

1275207477.jpg

男鹿の「のっこみ黒鯛1号」ゲット 2010/05/14 (Fri)
5/10(月)午前9時〜16時まで入道崎沖磯へ渡って釣ってきました。
水島周辺の島はほとんど渡っていましたが、加藤島は空いていましたので迷わず菊地丸で渡りました。
 釣り始めたのが9時すぎでしたが、波0.5mでほとんど潮が流れず、時々釣れてくるのは20cm前後の小さなソイだけでした。13時過ぎに満潮になる潮だったので落としの14時過ぎが勝負と考え、お昼をゆっくり食べて14時から際狙いで6mの棚を攻めました。14時50分頃にいいアタリがきました。それまでのフワフワとゆっくりウキが沈むソイのアタリとは全く違ってました。
ジワッとウキがしもったと思ったら、一気にヒューンと沈んでいき視界から消えました。際だったのでまん前で頭上にあわせました。するといきなり際を右に一気に走り出しました。ハリスが根ずれしないように竿先を沖側に突き出して私も右に移動しました。15m位ひきずられ、やっと大きな根の前で止まりました。そこでポンピングを何度もしながら徐々に浮かせました。途中2度突っ込まれましたが゛竿でためて耐えました。するとギラギラといぶし銀を輝かせながら浮いてきました。いつみても感動します。しかし、よく考えたらタモは15m後ろにあることに気ずきました。そこで少しずつ魚を左に誘導しつつ糸も張りながら出してタモをとってきて一発で入れました。ハラハラものでしたが42cmのきれいな魚体のオスでした。感激の1枚です。このあと16時まで粘りましたがソイのみでした。帰りに他の島もみてきましたが半数のしまでスカリが入っていたので結構釣れたと思います。
今年は南磯から始まって、少し遅れて北磯でも釣れ始めました。10日すぎからは男鹿全域で釣れています。しかも40cmクラスが大半です。
刺身でたべましたが、まだコリコリした歯ごたえがあり寒クロに近い味で
お吸い物もおいしくいただきました。のっこみ第1号を堪能しました。
1273818898.jpg
1273818928.jpg

男鹿の寒黒釣り 2009/12/03 (Thu)
12/1男鹿入道崎へ寒黒狙いでいってきました。
波0.5m南西4mでベタなぎに近い状態でした。
地磯は潮が澄み5mぐらいの深さまでは底が見えていました。
そこで菊地丸でトリコに渡り沖側の正面で竿をだしました。
11時から15時までは何かのエサ取りで針がかりしないアタリだけでした。
15時すぎから沖へ流れるようになり、タナゴ、アイナメ、ソイが立て続けにきました。そして薄暗くなった16時頃、徳島ウキが一瞬で消えて糸が張りました。あわせるとガンガンガンとクロダイの引きです。ハエネにこすられないように誘導してタモ入れしました。ジャスト40cmでした。太っていて体高のある精悍なクロダイでした。やはり寒黒は引きが強くて感激します。刺身は脂がのっていて、噛むとあまくておいしかったです。
1259837506.jpg

秋田港の真鯛釣り 2009/08/29 (Sat)
お盆休みの12日に秋田港へブッコミの真鯛狙いでいってきました。
超過は61cmの真鯛が1枚でした。
このほかにmクラスのスズキをかけたのですが、タモ入れ時にハリス切れでバラシてしまいました。
 当日は波1,5m南西風5mで時々小雨がパラつく天候でした。
19時頃から投げ始め、30分後にはスズキがヒット、そして20時頃に真鯛がドラグを鳴らしました。ドラグはゆるゆるにしているので、「ジージー」と鳴りながら道糸が引っ張られていきました。糸をつかんで大きく合わせたら、ガツンとのって、またミチイトがジージーでていきました。20mくらい出たところでとまりましたので、ポンピングして糸を巻き始めました。
投げたポイントは30m位だったので、おそらく50mくらい糸がでていました。それなのにポンピングの途中で竿がのされそうになるのです。物凄い勢いで右に左に糸が走ります。巻いたと思うと、ドラグが鳴って糸を引き出されというやりとりが4〜5回あったと思います。クロダイと違い直線的ですばやい引きです。5分程度のやり取りの末、やっとハリスに付けたケミホタルが見えてきました。タモを肩からはずしてヘッドライトで照らしてみると、パールピンクのきれいな魚体が水面下にみえました。デカイ!でもまた左右に逃げようとします。少し引きが弱まったところで手前に引いてきて、あらかじめ水面下にいれておいたタモへいれしました。「やったー!」思わずさけんでしまいました。そしてタモをたたもうとした瞬間、タモ枠がガクンと垂れ下がってしまいました。「60cmの新品なのにー?」
幸い魚は落ちなかったのでラッキーでした。軽量アルミの枠が真鯛の重さに絶えられず、リベット止めの部分がはずれてしまっていました。
 それにしてもきれいな魚体です。パール゜ンクの中に蛍光ブルーの点々と目の上にもブルーのアイシャドウが入っています。しばし防波堤の上において見とれてしまいました。60cmタモ枠より少し大きい61cmでした。今シーズン初の真鯛です。感激と興奮で足の振るえがしばらくとまりませんでした。  
1251536019.jpg

Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] → Next



| HOME | TOP | 新規投稿 |
CmfDiary(ver1.11)