| HOME | TOP | 新規投稿 |

JINちゃんの黒鯛釣り日記



Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] → Next

秋田港の夜釣りNO9 2019/10/02 (Wed)
9/30、消費税が上がる前に夜釣りに行ってきました。
なんでやねん?知らんけど!
消費税は全く関係性は無いのですが、翌日の朝6時から孫と
釣りに行く約束をしていたので、場所取りを兼ねての夜釣り
でした。
釣果はカイズ25cmから27cmが5匹、アジ15〜25cmが30匹位
でした。後から合流した孫はアジ、ウマズラハギ、サヨリの
10cmクラスを計20匹位釣りました。

秋田港も入れなくなった堤防や岸壁が増えてきていて、なんとか
黙認されている場所は夜も釣り人が絶えません。
2年前までは、この日記に毎回アップしていたマリーナ岸壁
でしたが、去年辺りから中々入れなくなりました。
現地に23時頃到着したら、アオリイカ狙いの3人がいましたが、
30分程で帰ったので早速はいりました。
ゆっくり準備して1時頃から釣り始めたら、沖に流れてはいたの
ですが、少し早すぎてすぐ回収するパターンでした。
ウキ釣り10分程で25cmのアジが釣れたので、もう一本サビキ
仕掛けを潮下の岸壁際にセットしました。
こうすれば、撒いているコマセにアジの群れがきて掛かると
いうストーリーです。したがって、サビキにはアミコマセはいれ
ていません。
ウキ釣りのほうには3投に1回程度にアジがかかり、サビキには
5分おき位に鈴が鳴りかかりました。サイズは15cmから25cm位
まで様々です。
3時頃流れが止まり、しばらくしてゆっくり流れ始めたとたんに
ウキを抑え込むいいアタリがきて、アワセたらアジとは違う重さ
があり首を振る黒鯛特有の引込みでした。
でも、重さから小型だとわかったので抜き上げました。
25cm程度のカイズでした。この後1時間はカイズが連発し
同サイズを5匹釣りました。この後、流れが速くなりまたアジに
なりました。やはり、ゆっくりとした流れでないとコマセが
底まで行かず、上層にいるアジを集めてしまうようです。
この場所はテトラを撤去したポイントなので底をはわせると
根掛かりが連発してしまうので、タナも底を切る必要があり
ます。
6時過ぎに息子が孫を連れてきて、引き受けて一緒に釣り始め
ました。孫はアミコマセ+サビキで小アジを連発し始めました。
ウキ釣りも小アジになったので、アジを餌に泳がせのヒラメ
狙いに変えました。30分程して仕掛けを回収したら頭、背中
、尻尾だけ残して食べられ、再度アジを付けてぶっ込みました。
孫は時々仕掛けを絡ませたりするので面倒を見て、しばらくして
上げたら、今度はハリスが切られボロボロになっていました。
間違いなくヒラメと確信して再投入しましたが、2度とアジが
傷つく事はありませんでした。
やっぱり、釣りは自分の竿に集中していないとダメですね〜
でも久々にカイズを釣ったので、また好況になるのでは?
と期待して帰ってきました。
1569948011.JPG
1569948297.JPG

秋田港の夜釣りNo8 2019/09/26 (Thu)
昨夜、台風の荒れ後の荒喰い?を期待して行ってきました。
皮算用では黒鯛35〜50cmを5枚、ソイとキスを数匹かな!
しかし期待は見事に裏切られ、24cmのアジ1匹でした。
あとはフグのオンパレードに終始してしまいました。
仲間は17時〜22時まででボーズ、私も20時〜24時まででボーズ
でした。
ささ濁り、波1.5m、北西風4mと条件は良さそうでしたが、潮の
流れが岸側に、しかも水が冷たく11月頃の感じでした。
前回まではぬるま湯だったのに一気に冷たくなっていました。
今年の港は異常です。
鯛ラバも不調だし、何が起きているんでしょうか?
次回は男鹿のポイントにしようかと考えています。
1569480172.JPG

秋田港の夜釣りNO7 2019/09/10 (Tue)
昨夜は二週間ぶりにいつもの砂浜に行ってきました。
釣果は、海タナゴ、キス、アジ、黒ソイの20〜26cmでした。
20時から24時まで黒鯛のアタリは1発もきませんでした。
波1m南西4mでしたが、潮は常時陸側に流れ悪条件でした。
二週間前に来た時も同じ状態で釣果も同様でした。
釣り仲間と原因を議論しましたが、圧倒的に多かった意見は
「ずっと荒れていないせいだ」です。
少し風が出て波2〜3mになることはあるのですが、台風に近い
10〜20mの強風が吹いて波5m以上になる事がありません。
海がかき混ぜられて活性化されるまでは期待できそうに
ありません。
1568114661.JPG

秋田港の夜釣りNO5 2019/08/19 (Mon)
台風の荒れ後を狙って黒鯛釣りに行って来ました。
釣果は、黒鯛51cm、33cm、24cm、22cm、ムラソイ22cm、
キス24cmでした。
台風の荒れ後で波1.5m、北西3mでベストに近い条件でした。
21時から釣り始めたら、フグのオンパレードになり、ハリス
交換が相次ぎウンザリし始めましたが、イキナリ33cmが当たり
22cmも釣りました。でもまたフグの連続になり、思い切って
向かい風になる反対側にポイントを変えました。
直ぐにムラソイが釣れて3投目位にケミがほんのわずかシモッた
まま流れていきました。
怪しいのであわせたら、ギューンと沖に一気に走りました。
レバードラグを離す前にフロントドラグが効いて、一気に10m
以上持っていかれました。1号竿は元から2本目あたりから曲げら
れ海面と平行位になっていました。
走りが止まったので、2〜3回巻いたら、今度は一気に手前に走っ
てきました。テンションが抜けないようにリールを巻き竿を立て
たらまた、方向転換し沖に走りました。全く首を振らないし
めちゃくちゃ重いのに物凄い速さで泳ぐので
「黒鯛じゃない、獲れないかも?」と呟いた瞬間
フワッとなりハズレました。回収してみてビックリ仰天です。
半ヒロハリスの中間で切れていましたが、2号ハリスはもちろん
3号道糸の1m位までささくれだってボロボロでした。
砂浜なのでテトラや沈み根にはからんでいないので、おそらく
背ビレで傷ついた物だと思います。
真鯛の70オーバーか?傷ついた長さからすると1m近いかも?
しばらく唖然としてボロボロの道糸を眺めてしまいました。
気を取り直し、仕掛けを作り直して10分後位にケミがジワっと
にじみ止まりました。典型的な黒鯛のアタリです。
あわせたら、ガンガン首を振りながら、テトラ際50cm位を岸に
向かって引きずっていきます。こちらもテトラを10m位ついてい
き再度あわせて逆に誘導しました。こいつも重いのですが先程
に比べれば全然違います。2度左右に引きずられましたが、
水面に出てバシャバシャしたので、タモは1発で入れました。
これが51cmでした。
あのバラシた奴が如何に大きかったかが、あらためて実感しま
した。


1566217346.JPG

秋田港の夜釣りNO4 2019/08/02 (Fri)
昨夜、久しぶりにクロダイ狙いの夜釣りに行ってきました。
釣果はクロダイ44、43、34cm、外道にカサゴ、クロソイ
でした。波1.5m、南西風5m位あったのですが、熱帯夜で
22時から深夜2時まで釣ったら、汗ビッショリになりました。
追い風で釣り始め、1時間後にカサゴが釣れ、そのあとは
フグが3匹もかかり少しウンザリしました。
でも、殆ど止まっていた潮がゆっくり流れ始めケミがジワッ
と押さえ込まれました。あわせたらガツンときて一気に沖に
向かって重く重く走りました。「デカイ!」竿が立たないので
レバードラックでテンションをかけて糸を5m位だしました。
そしたら、フワッとなり外れました。あげて見ると針に巻いた
糸が半分くらい残って切れていました。巻いた糸をフグにかじ
られていたかもしれません。フグの多いポイントでは稀に起こる
ハリス切れです。この後、気をとりなおし30分後に同じ当たりで
44を釣りました。でもまたフグのパレードになったので、向かい
風覚悟で反対側を攻めました。すると20分後に34、また10分後に
43をつりました。こいつはしぶとい奴で右に左に走り、
時々テトラの際に入ろうとしたり、ハラハラものでした。
深夜2時にはコマセ切れとなり納竿しました。
3〜4日、波が1.5m〜2mが続き濁りが入っていたので食いが
良かったと思われます。
帰宅して風呂上がりに体重を計ったら3kも痩せていました。
いい運動になって、気分も爽快になりました。

1564737130.JPG

秋田港の夜釣りNO3 2019/07/14 (Sun)
昨日の天気予報で、波が2m→1.5mになる予報だったので
18時から準備して行ってきました。
現地に着くと誰もいなくて、予報どうり波1.5m南西2m程度
でベストに近い状態でした。
20時〜26時まで釣り、黒鯛29〜44cm6枚、ソイ2匹、タナゴ
1匹でした。
タモと竿を一番前のテトラのポイントに置き、コマセを作り
始めたら後から2人来たので、こちらから声がけしました。
「ルアーですか?」すると「ウキ釣りだ」というので、
「私はこの位置の左右の流れをみて、どちらか一方でやります」
と伝えました。ところが、ひとりはわたしの前に出てタモを
置いたところで仕掛けを入れたのです。
そして「あんた右でやれ、俺はここだ」というのです。
まともな人じゃないと判断して素直に右側でやることにしま
した。
と、いうのは以前、注意したら、帰りに防波堤から降りる
ハシゴを外され砂地に飛び降りるハメになったからです。
40代位なのに、釣りのマナーも知らない「ダジャクな奴」です。

でも神様は見ています。
先にその方がソイを釣りましたが、その直後から私は黒鯛を
3枚ソイを2匹とタモを頻繁に入れるのですが、彼らはそれを
羨ましげに見ているだけでした。
その2人は10時までやってソイが2匹だけでかえりました。
その後、彼らのポイントに入り、黒鯛3枚、タナゴ1匹と好調
に釣りました。日頃からマナーを守って釣りたいものです。
40オーバーの3枚は強烈な引きを楽しめました。

今日は、お刺身、塩焼き、鯛めしとフルコースで楽しみます。


1563102157.JPG
1563102353.JPG

秋田港の夜釣りNO2 2019/07/04 (Thu)
昨夜、いつもの砂浜のテトラに黒鯛狙いで行ってきました。
20時〜25時まで粘り、黒鯛37cm、フッコ38cm、ムラソイ28cm
アイナメ25cmでした。

ベタ凪で潮も流れず最悪に近い状態でしたが、雨後の川水の
濁りが入っていたので一発位くるかも?と思い釣り始めました。
ところが5投目からフグのオンパレードになりました。
おまけに、たまに25cmもある茶色い大型フグもかかります。
針は取られるは、ハリスは傷つくはでハリス交換時間が多く
なりました。2時間やってもフグ嵐だったので作戦変更して
テトラ際をピンポイントであちこち狙う事にしました。
際に仕掛けを入れたら、ウキの頭にコマセを撒く釣法です。
最初にアイナメ、次にムラソイ、8箇所目位にいいアタリが
きました。
あわせたら、斜め沖にギュギューンと走りました。
少し糸を出して竿を立て、竿のタメで耐えようとしましたが
今度は横に走り始めたので、こちらもテトラ3個左に移動して
逆に竿を倒し耐えました。それでも2〜3度左右に走られ、
やっと浮いてバシャバシャしたのでタモ入れしました。
これが黒鯛の37cmでした。
この後はまたフグのオンパレードになりました。そこら中に
コマセを撒いたのでフグも大群になった感じです。
また作戦変更して、10m位沖にある沈みテトラ周辺をねらい
ました。
そしたら3投目にイキナリウキが横走りして、あわせると、
さらに横走りしました。フグの大型かウグイかな?と思いま
したがトルクのある引きなのでフッコかイナダかも?糸を出して
走らせ弱ったところで、寄せてタモ入れしました。
これが38cmのフッコでした。
黒鯛は産卵後でお腹には何も入っていませんでした。

次回はできれば荒れ後の波1〜1.5mの時に釣行したいです。
その方が潮も流れ数釣りが期待できます。
1562209223.JPG

秋田港の夜釣り(山形沖地震あり) 2019/06/19 (Wed)
昨夜、秋田港の砂浜のテトラに黒鯛ねらいで行ってきました。
19時半に到着すると、穴釣りとルアー釣りの3人がいて、丁度
帰ってくる途中で会い、聞いてみたらギンポが数匹釣れたとの
ことでした。
準備して20時から釣り始めたら、フグがたて続けに5匹、ハリス
も傷つき、10分おき位に交換する状態でした。
波0.5m潮も流れず沖からの波で内側に流される状態です。
ただ、荒れ後で濁りが入っていたので一発くらいくるかも?と
ポジティブに考えました。
1時間してもアジが1匹釣れただけで相変わらずフグだったので
向かい風でしたが反対側に釣座を変更しました。
しかし、またフグの洗礼になりました。
でも1時間程たった22時頃からジワジワと沖に流れ始めました。
いいぞ!いいぞ!と言いながらコマセを3杯撒いた直後にケミが
ジワっっと抑えこまれました。
竿を頭上にビシッと合わせたら、根掛かり状態です。少しきいて
みましたが動きません。あやしいのでもう一度、今度は斜め横に
合わせてみました。そしたらテトラ際を横にギューンと走りました。
隣のテトラに移動して逆に誘導すると、またギュギューンと走り
ました。首を振らないのでアイナメの大型か?それにしては左右
に走り、なかなか弱りません。重量感もあり浮いてきません。
左右に4〜5回走られたので2分位やり取りしましたが
水面に出てバシャバシャしたのでタモ入れしました。
月の光に幅広い銀鱗が光り、「デカイ!黒鯛だ!」
2号のハリスが傷だらけでした。際を走られたので沈みテトラに
こすったようです。危ないところでした。
メジャーをあてたら50cmを3mm位オーバーしてました。
(でも血抜きをしてクーラーで氷じめしたので自宅で測ったら49
でした。)
よーしもう一枚狙おう、と言いながら1投目にムラソイ
の21cmがくいました。
そして2投目をしようとした時にエリアメールが鳴りました。
「震源地山形沖」をみてヤバイ!と感じ、すぐにかたずけ始め
ました。コマセを海に捨て、仕掛けをきり丸めてライジャケに
入れたところでグラグラグラグラと堤防全体が横に揺れ始め
ました。揺れが収まるまでしゃがんで待ち、収まりと同時に
竿とタモをたたみ竿ケースに、バッカンは洗わずバケツ等を入れ
10分後には車に向かい歩き始めました。
15分後には走り始めラジオを聴きました。津波警報が新潟、
山形にでていました。でも秋田にも出るかも?と思い、港から
国道経由で高い方角に向かいました。
自宅に23時15分に到着です。
TVをみたら新潟は震度6で大騒ぎです。
秋田は震度4との事、防波堤であのクラスの地震にあったのは
初めてで、恐怖はありませんでしたが、夜だったせいか家に
着くまでは不安が消えませんでした。
やはり、釣りには携帯は必須ですね〜



1560908901.JPG

男鹿の乗っ込み黒鯛NO2 2019/04/30 (Tue)
昨日、前回と同じ磯に行ってきました。
釣果は黒鯛37cm、外道はアイナメ、ソイ、黒メバル、タナゴ、
クジメの20〜25cmが11匹と五目釣りになりました。
朝7時半に入道崎到着、昆布裏、弁天、開発と主なポイントには
既に釣り人が入っていました。
ごんご崎の手前が空いていたので朝8時から釣り始めましたが、
ぶっつけ潮で、仕掛けがワンドの内側に入ってきてしまいます。
10時頃から沖に流れ始め、途端に外道の五目釣りになりました。
そして30分後、流れていったウキがスパーンと入り見えなく
なりました。あわせるとガンガンガンガンと黒鯛の引きです。
竿を立てて両手で持って頭上に持っていき、浮かせました。
何時もの事ながら、ギラッといぶし銀が光り、感激しました。
タモは一発で入りましたが、サイズは37cmとこぶりでした。
下げの15時半まで粘りましたが、メバルとタナゴを追加した
だけでした。
1556598216.JPG
1556598298.JPG

男鹿の乗っ込み黒鯛NO1 2019/04/23 (Tue)
今日は男鹿のごんご崎に乗っ込み黒鯛狙いで行ってきました。
9時から釣り始め、1投目はトロトロ沖に流れていい感じです。
2投目も同様でエサが残ってきました。
3投目、流れていったウキが止まりじわっと押さえ込まれたまま
動きません。あわせたらガンガンガンガンと黒鯛らしい引きです。
竿を立てて浮かせたら、ギラギラっと光りました。
タモ入れして測ったら36cmでした。
こぶりですがいい引きで感激しました。
この後、潮が止まりフグだらけになり、休憩しました。
30分程経ったらゴミが沖に流れて行く様になり再開しました。
今度はジワジワウキがゆっくり沈みあわせたらアイナメ37cm
でした。この後ホッケの群れが寄って10本釣りました。
さらに夕方の下げ潮でアイナメ35cmを追加し納竿しました。
昨日の太田釣具のHPでは水島しか釣れていないので1枚でも
良しとしました。
1556028268.JPG

Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] → Next



| HOME | TOP | 新規投稿 |
CmfDiary(ver1.11)