024379

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
みちのく瓦版
[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1年賀状  / 2仙台市七北田花火大会  / 3マンホールカード・鶴岡市 (1) / 4蒸気機関車  / 5奇跡の一本松  / 6マルカンデパート閉店  / 7現存12天守  / 8松島四大観・多聞山  / 9権現堂のシダレ桜  / 10蔵王温泉の紅葉  / 11山形流通団地祭り  / 12田子町、にんにくベコ祭り  / 13葉山早朝ウォーキング4  / 14踊り山車  / 15TVドラマ「温泉若おかみの殺人推理」  / 16西馬音内盆踊り  / 17山吹、満開  / 18防犯ゲート  / 19上山温泉・奇習「カセ鳥」  / 20伊豆沼のマガン  /



どさ・ゆさ 投稿者:BIA 投稿日:2012/02/14(Tue) 20:43:21 No.1460  引用する 
よく知られている津軽弁の表現は、「どさ」「ゆさ」です。
「どごさ行ぐの」
「湯さ行ぐどご」の省略形ですが、
山形弁でも、
「どさ」、「ゆさ」で通じます。
山形市の黒沢温泉に「ゆさ」があります。
先日、入浴して来ました。

C61、東北本線を走る 投稿者:BIA 投稿日:2011/11/20(Sun) 17:34:24 No.1459  引用する 
震災復興へ向けて11月19日と20日に、JR東北線一ノ関−北上間の下り線で1日1本「SLがんばろう岩手号」が走りました。
「SLがんばろう岩手号」は「C61 20号機」がけん引しました。
C61 20号機は特急列車「はつかり」や、夜行特急「はくつる」をけん引するなど主に1950年代から60年代にかけて活躍し、東北地方にゆかりがあるSLです。
 写真は本日、水沢の跨線橋から撮りました。

日本一の芋煮会フェイスティバル... 投稿者: 投稿日:2011/09/06(Tue) 22:49:49 No.1456  引用する 
9月4日、山形市の「日本一の芋煮会フェイスティバル」に行って来ました。
台風の影響で小雨がパラつき、強風が吹き荒れる中での芋煮会でした。


Re: 日本一の芋煮会フェイスティ... 投稿者: 投稿日:2011/09/06(Tue) 22:51:13 No.1457  引用する 
6mの大鍋で、3万食分を作ります。

Re: 日本一の芋煮会フェイスティ... 投稿者: 投稿日:2011/09/06(Tue) 22:52:17 No.1458  引用する 
大鍋の材料です。

石巻へ 投稿者:BIA 投稿日:2011/04/26(Tue) 18:58:09 No.1455  引用する 
地震後、初めて石巻に行って来ました。
日和山の桜が満開で、大勢の人が来ていました。
日和山から眺める石巻市内。
海側の木造住宅は壊滅状態で、瓦礫に
なっていました。
この下にまだ沢山の行方不明の人がいます。

鳥の海 投稿者:BIA 投稿日:2011/04/10(Sun) 16:15:32 No.1454  引用する 
亘理の親戚が、津波被害で避難しているため、本日見舞いに行って来ました。
海岸から、高速道路まで、津波の被害が甚大でした。
写真は鳥の海です。
「わたり温泉鳥の海」だけが残り、他の建物は瓦礫になっていました。

松島湾・仁王島 投稿者: 投稿日:2011/03/20(Sun) 09:51:30 No.1453  引用する 
松島湾の名物・仁王島は
1978年(昭和53年)の宮城県沖地震の時、首が折れて海底に沈みました。
その後、首を海底から拾い上げ、コンクリートで補強して、昔の姿に戻しています。
私は、小学6年生の修学旅行で松島に行き、仁王島の絵葉書を購入してきました。
絵葉書の仁王島の写真です。
3月11日の地震でどうなったか、まだ確認していません。

白鳥飛来 投稿者: 投稿日:2011/02/13(Sun) 16:47:21 No.1450 ホームページ  引用する 
上山市の宮川に今年も約40羽の白鳥が飛来しました。
主に川の中の水草を食べています。
市や団体による餌付けはされていません。

昨年、弟が50日間毎日パンを与え、ついに弟の手からパンを食べました。
一緒に行った他の人の手からは食べませんでした。

今年の私の目標は、白鳥に手からパンを食べてもらうことです。
初日、投げたパンは食べますが、手に持ったパンは食べません。1mくらいまで、寄ってきますが、食べようとはしません。

ところが、2日目の今日、2匹の白鳥が私の手からパンを食べました。
どあやら、白鳥は顔を覚えていて、手から食べるのでは無い様です。


Re: 白鳥飛来 投稿者: 投稿日:2011/02/15(Tue) 15:55:58 No.1451  引用する 
13日から3日連続で、白鳥が手からパンを食べてくれました。

13日 2匹
14日 1匹
15日 1匹
です。
簡単に食べてくれるわけではありません。
他の十数匹は、寄って来てもプイと横を向いてしまいます。

Re: 白鳥飛来 投稿者: 投稿日:2011/02/17(Thu) 13:19:52 No.1452  引用する 
16日は食べてくれませんでした。

 17日、最初に 1羽 が食べてくれました。

上山温泉・奇習「カセ鳥 投稿者: 投稿日:2011/02/13(Sun) 16:33:49 No.1449 ホームページ  引用する 
11日、山形県上山市に伝わる小正月の民俗行事「カセ鳥」を見て来ました。

「カセ鳥」は商売繁盛や防火を願う行事で、市内の旅館街やJRかみのやま温泉駅で行われました。
 カセ鳥に扮(ふん)したのは市内外の男女20人。「ケンダイ」と呼ばれる先のとがったみのをまとい、「カッカッカーのカッカッカー、商売繁盛、火の用心」と独特の節回しで掛け声を上げながら練り歩きました。

 カセ鳥は江戸期の寛永年間に始まりましたが、明治時代にいったん途絶え、1959年に再開されています。

松島かき祭り 投稿者:BIA 投稿日:2011/02/05(Sat) 22:09:30 No.1447  引用する 
松島かき祭りに行って来ました。
昨年は豪雪で大変でしたが、今年は好天に恵まれました。

「かき殻焼」と「かき鍋」の無料試飲会は長蛇の列。
私は今年も「炉辺焼」で殻付きの牡蠣を焼いて食べました。

写真は、「牡蠣丼の早食い大会」です。


Re: 松島かき祭り 投稿者:BIA 投稿日:2011/02/06(Sun) 21:01:16 No.1448  引用する 
松島かき祭り、2日は、水森かおりの歌謡ショーが開催されました。
松島紀行を2回、む熱唱しました。

蔵王山 投稿者:BIA 投稿日:2011/02/02(Wed) 18:55:08 No.1446  引用する 
豪雪の山形ですが、久しぶりに晴れました。
今日の山形蔵王です。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -