024375

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
みちのく瓦版
[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1年賀状  / 2仙台市七北田花火大会  / 3マンホールカード・鶴岡市 (1) / 4蒸気機関車  / 5奇跡の一本松  / 6マルカンデパート閉店  / 7現存12天守  / 8松島四大観・多聞山  / 9権現堂のシダレ桜  / 10蔵王温泉の紅葉  / 11山形流通団地祭り  / 12田子町、にんにくベコ祭り  / 13葉山早朝ウォーキング4  / 14踊り山車  / 15TVドラマ「温泉若おかみの殺人推理」  / 16西馬音内盆踊り  / 17山吹、満開  / 18防犯ゲート  / 19上山温泉・奇習「カセ鳥」  / 20伊豆沼のマガン  /



開通しましたね 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/04/13(Wed) 08:44 No.585 ホームページ  引用する 
BIAさん
おはようございます。ご無沙汰続いております。
八甲田山のゴールドラインが開通しましたが、今年は凄い回廊になってます。開通の初日に行きましたが、吹雪いて酸ヶ湯温泉から引き返し月曜日の四日の日に行きました。
あいにく天気にあまり恵まれず、途中からは天気も戻りました。

今日もまた降っているようでラジオでは冬タイヤでなければ通れないようです。


Re: 開通しましたね 投稿者: 投稿日:2005/04/13(Wed) 22:11 No.586 ホームページ  引用する 
万ちゃん、今年の回廊の壁はすごいですね。
本日、青森の積雪が0になったと報道されていましたが、ここの雪は6月まで残りそうですね。

Re: 開通しましたね 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/04/14(Thu) 08:39 No.587 ホームページ  引用する 
回廊としての雪は関係者は5月は大丈夫と云ってますが、はたして、どうなりますかはその後の気象条件でかわるかもしれないですね。昨日もゴールドラインは積雪があり圧雪状態といってました。必ず冬タイヤで来てくださいといってました。

春スキーを楽しむ人達にすれば、例年よりもかなり延びるのではとおもいますね。

少しですが、写真散歩としてUPしてありますので、ご都合の良いときでも覗いてください。よろしく・・・。

今日は久しぶりに天気がいいですね。


Re: 開通しましたね 投稿者: 投稿日:2005/04/14(Thu) 21:00 No.588 ホームページ  引用する 
回廊は暖かくなっても、倒れるのでは無く、少しづづ背が低くなるだけなので、5月いっぱいは見られると思います。
春スキーをやる人は、例年より駐車場が狭くなり、高い回廊を乗り越えなければならないため、大変だと思います。

Re: 開通しましたね 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/04/19(Tue) 08:09 No.589 ホームページ  引用する 
昨日また八甲田の回廊に行ってきました。なかなか消えないですね。一時降雪があり通行止めもありました。
二回目の様子をもう少し経てばUPできるので、そのうちまた遊びに来て頂ければ・・・

Re: 開通しましたね 投稿者: 投稿日:2005/04/19(Tue) 23:09 No.590 ホームページ  引用する 
今年は壁が高いので、回廊は遅くまで楽しめそうですね。
昨年の5月の連休は竜飛まで行きましたが、今年は男鹿の予定です。

Re: 開通しましたね 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/04/20(Wed) 13:19 No.591 ホームページ  引用する 
18日もう一度行ってみましたが、あるある、あまり消えてないように見えました。
ハリコはホテル八甲田の近くから撮りました。


Re: 開通しましたね 投稿者: 投稿日:2005/04/21(Thu) 00:09 No.592 ホームページ  引用する 
例年に比べて、かなり高いですね。
道路が乾いているので、まだ溶けていないようです。

ほっき 投稿者:なみなみ 投稿日:2005/04/09(Sat) 22:20 No.579 ホームページ  引用する 
亘理の鳥の海にほっき飯を食べに行ってきました♪
やはり海の近くは海のものが美味しいですね(^^)

塩釜の3代桜、すごいですね。
今年の桜のシーズンは、塩釜神社、はずせませんね。
そーいや、山形のどこかの桜の名所に、やはり各地の桜を移植したところがありましたね。
どこだったか・・・ちょっと大きめな神社の境内の中だったような。山形市より南の方だったはず・・・。


Re: ほっき 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 23:52 No.580 ホームページ  引用する 
おいしそうなホッキ貝ですね。
今日のテレビで、ラッコがお腹の上で上手にホッキ貝を剥いて食べていました。
塩釜神社の三大桜はまだ小さくて咲きません。
塩釜神社では天然記念物の「塩釜桜」を見て下さい。
山形の桜はどこでしょうか。

Re: ほっき 投稿者:なみなみ 投稿日:2005/04/11(Mon) 23:23 No.583 ホームページ  引用する 
山形の桜は、烏帽子山公園でした。
σ(^^)も名前を思い出せないので、自分とこの掲示板で聞いた始末です。

塩釜神社の桜はいつごろ咲くんでしょうね。
車で行ったら・・・駐車場に停められるんでしょうか?混んでそうですよね。

Re: ほっき 投稿者: 投稿日:2005/04/12(Tue) 23:04 No.584 ホームページ  引用する 
塩釜神社の十月桜は満開です。
天然記念物の塩釜桜はまだつぼみでした。
塩釜桜が満開になるとものすごい人出になります。

今日は 寒いです 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/11(Mon) 21:04 No.581 ホームページ  引用する 
こちらは 桜吹雪 雨と風で桜もいっきに散りそうです
また コートをひっぱりだしました

先日 栃木 国分寺 思川を渡ったとき
こんな看板をみつけました
BIAさんは 鮎釣りはなさいますか

話は 全く違いますが
義経の銅像って みちのくにもあるのでしょうか


Re: 今日は 寒いです 投稿者: 投稿日:2005/04/11(Mon) 21:50 No.582 ホームページ  引用する 
東北の桜は南の方でようやく咲き始めました。
今年は例年より1-2週間遅いようです。
鮎釣りは青森で、一度だけやりました。
私がやっている川の釣りは、イワナと鮭釣りです。
義経の銅像は山形県の瀬見温泉にあります。

塩釜神社の十月桜 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 20:09 No.578 ホームページ  引用する 
塩釜神社の十月桜の春の花が咲き始めました。
「十月桜」は秋と春に、年2回花を咲かせる珍しい桜です。5分咲きでした。

塩釜神社に「日本三大桜」植樹 投稿者: 投稿日:2005/04/03(Sun) 15:44 No.568 ホームページ  引用する 
3月17日、塩釜神社境内に「日本三大桜」が植樹されました。日本三大桜とは

 山梨県の山高神代桜(推定樹齢1840年、幹周り10.6メートル)、

岐阜県の根尾谷淡墨桜(同1400年、同9.1メートル)、

山形県の伊佐沢の久保桜(同1200年、同9メートル)です。

こ三本の桜は、幹周りの太さから「日本三大桜」と呼ばれています。山高神代桜と伊佐沢の久保桜はエドヒガン、根尾谷淡墨桜はウバヒガンで、いずれも種から育てられた高さ約一メートルの桜です。場所は「十月桜」の前です。大木になる日が楽しみです。


Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/08(Fri) 23:48 No.569 ホームページ  引用する 
BIAさんお久しぶりです
ぎょ!塩釜神社境内に「日本三大桜」
べつにどってことはないのですが 3月17日は私の誕生日です やはり なにかの縁が・・
さらに 今日 天平の丘公園の薄墨桜(栃木県 国分寺)がなんとしても見たい、奥の細道 室の八島が見たくて行ってきました
1時頃からでかけたので 時間がない 電車に飛び乗り 懸命に歩きました 暗くなる前にと
淡墨桜は 満開 ほっとしたのもつかのま
駅までは バスもない 歩くしかありません
必死で歩きました JR国分寺駅についたのは 6時半
まっくらでした


Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/08(Fri) 23:53 No.570 ホームページ  引用する 
説明板です

Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 00:05 No.572  引用する 
3月17日はjusinさんの誕生日でしたか。
それでは、塩釜神社の「日本三大桜」はjusinさんの誕生日記念植樹ですね。「日本三大桜」は、「伊佐沢の久保桜」の変わりに、「三春の滝桜」という説もあります。
栃木の淡墨桜はまだ見たことがありません。
今年の東北の桜は開花が遅れています。


Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/09(Sat) 00:32 No.573 ホームページ  引用する 
>塩釜神社の「日本三大桜」はjusinさんの誕生日記念植樹
いや すっごい嬉しいですね
ここでは そうゆうことにしましょう
ありがとうございます


Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 00:34 No.574  引用する 
大木になったらまた見に来て下さい。
私は毎月、十月桜の観察に行っています。
5月に葉が出ると「十月桜の四季」が完成します。

Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/09(Sat) 17:07 No.576 ホームページ  引用する 
「十月桜の四季」が完成
楽しみです 完成したら教えてくださいね
塩釜神社の「日本三大桜」
こちらも大きくなるのが楽しみです
大きくなる頃は 私がおばあちゃんになっちゃいそうです
誕生日記念植樹の画像 お譲りくださいませ
よろしくです

Re: 塩釜神社に「日本三大桜」植... 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 18:25 No.577  引用する 
「十月桜の四季」は5月に掲載の予定です。
塩釜神社の「日本三大桜」、三本とも咲くのが楽しみです。三本とも撮影して来ましたので、後で貼り付けに行きます。

カウントダウン 投稿者:kei♂ 投稿日:2005/03/13(Sun) 21:00 No.562 ホームページ  引用する 
大変御無沙汰しておりますm__m
あと一ヶ月もしないうちに中米パナマで金環日食が見られます。
普通の金環日食なら行かないのですが、今回は継続時間が13秒しかなく観測予定地では1秒しか金環日食が見られないそうです。あとの12秒は全周ベイリービーズ(ダイヤモンドリング状態)だそうで、タイのパンフレットからスキャナした画像でベイリービーズの想像をしていただければ幸甚です。(多分1サロス前にアフリカのガボンで撮られた写真だと思いますが…)
ちなみに太平洋では皆既日食が見られるそうです。日本時間の4月9日朝にはニュースになっていると思うので、御確認を!


Re: カウントダウン 投稿者: 投稿日:2005/03/13(Sun) 22:14 No.563 ホームページ  引用する 
keiさん、お久しぶりです。
ダイヤモンドリングの撮影成功すれば良いですね。
期待しております。

Re: カウントダウン 投稿者:jusin 投稿日:2005/04/08(Fri) 23:59 No.571 ホームページ  引用する 
今日じゃないですか 大変
ネットでも中継するそうです 
でも 朝の5時にはおきられません


Re: カウントダウン 投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 00:47 No.575  引用する 
jusinさん、良く気がつきましたね。
keiさん、撮影の成功を祈っています。

塩釜神社の「さざれ石」 投稿者: 投稿日:2005/03/27(Sun) 20:40 No.564 ホームページ  引用する 
今日は大相撲の千秋楽でした。千秋楽では「君が代」が演奏されます。君が代で歌われている「さざれ石」が塩釜神社にあります。
「ざされ石」は学名「石灰質角れき岩」と言い、石灰石が長い年月の間に雨水で溶解し、その粘着力の強い乳状液が、次第に小石を凝結させ、だんだん巨岩となり、河川の浸食により地表に露出、苔むしたものです。
 「ざされ石」は、岐阜県の天然記念物に指定されていますが、日本各地の神社にも奉納されています。


笠間神社の「さざれ石」 投稿者: 投稿日:2005/03/27(Sun) 20:43 No.565 ホームページ  引用する 
茨城県の「笠間神社」にも「さざれ石」がありました。

Re: 塩釜神社の「さざれ石」 投稿者: 投稿日:2005/04/01(Fri) 12:54 No.566  引用する 
そうしますと、君が代のあの歌詞はどういう意味になるのでしょうか?
「さざれ石のいわおとなりてー、苔のむーすうまーで」

Re: 塩釜神社の「さざれ石」 投稿者: 投稿日:2005/04/01(Fri) 19:06 No.567  引用する 
君が代の歌詞は「君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで」です。

「さざれ石の巌となりて」の「さざれ石」は「小さい石」、「巌」は「大きな石」です。
さざれ石は、伊吹山のふもとで産出し、岐阜県の天然記念物に指定されています。
歌詞の意味は
「君の御代は、いついつまでも、細石が大きな岩にまでなり、その岩が苔生すときまで続きますように」です。
君は天皇という説が有力ですが、諸説あります。


青森にも近づいている・・・ 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/03/12(Sat) 08:53 No.557 ホームページ  引用する 
BIAさん
おはようございます。6日の日曜日に萱野高原まで行ってきました。天気が凄くよいもので、つい出かけてきました。さすがに積雪が多く僕もスキーでず〜と八甲田山に来てましたが、こんな様子はみたことなかったです。
その様子が少しでも伝われば嬉しいです。


Re: 青森にも近づいている・・・ 投稿者: 投稿日:2005/03/12(Sat) 20:56 No.558 ホームページ  引用する 
万ちゃん、萱野高原の画像ありがとうございます。
例年なら、このあたりの雪は少ないのですが、今年はすごいですね。八甲田ゴールドラインを思わせる回廊です。
ゴールドラインは4月に開通出来ますか。

Re: 青森にも近づいている・・・ 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/03/13(Sun) 09:51 No.559 ホームページ  引用する 
はい。除雪も順調に進んでいるようですが、かなり難儀しているようです。
また開通前の歩行者天国も例年通り行うそうです。
今では県内の人よりも県外の人が多いような感じです。
今年は特に積雪が多いですから楽しめるでしょう。

Re: 青森にも近づいている・・・ 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/03/13(Sun) 09:56 No.560 ホームページ  引用する 
ハリコ忘れ。

Re: 青森にも近づいている・・・ 投稿者: 投稿日:2005/03/13(Sun) 19:54 No.561 ホームページ  引用する 
例年通り、4月1日の開通ですね。
今年は10mを越える雪の壁が見られると思います。
歩行はしたことがありませなが、いつも4月上旬に車で通っていました。

けの汁美味しかった! 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/03/02(Wed) 08:47 No.555 ホームページ  引用する 
BIAさん
なかなか止まない雪ですが、昨日お見舞いで出かけてきました。そんななか駐車中の車のなから撮って遊んでおりました。少しは気持ちが晴れたかも・・・

止んでくれない雪を撮って楽しみました。


Re: けの汁美味しかった! 投稿者: 投稿日:2005/03/02(Wed) 21:34 No.556 ホームページ  引用する 
万ちゃん、青森の今年の雪は凄いですね。
私が住んでいた時にも、累計で10Mを越えた年がありましたが、今年はその年以上のようです。
でももうすぐ春です。
弘前の桜が楽しみです。

弘前雪燈籠まつり 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/02/12(Sat) 09:27 No.549 ホームページ  引用する 
BIAさん
おはよう御座います。お元気でしょうかぁ風邪ひいてませんかぁ

昨晩弘前城雪燈籠まつりに行ってきました。
実に二十九年ぶりに行ったわけです。今まで行ったことなかったんですよ。雪燈籠はお城のなか広範囲にわたってありますので、僕の足ではほんの少しよりも歩けませんでした。

雪燈籠まつりというよりも、僕の目には「桜木に咲いた雪桜」と云う感じでしたね。

今日はその後遺症で筋肉がかなり痛いです。
札幌の雪祭りには比べようがないものでした。やめろやめろと云われたのに無理して行って
反省です。痛い。

ハリコはその雪桜と門の様子です。


Re: 弘前雪燈籠まつり 投稿者: 投稿日:2005/02/12(Sat) 15:22 No.550 ホームページ  引用する 
万ちゃん、こんにちわ。
弘前雪燈籠まつり、なつかしく拝見しました。
青森にいた時、一度見に行きました。
写真を撮るのが難しい題材でした。
夕暮れや夜が良いのかもしれません。
今年の仙台は寒い日が続いていますが、毎週釣りに行っています。

Re: 弘前雪燈籠まつり 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/02/14(Mon) 08:45 No.551 ホームページ  引用する 
全くそうでした。夜間撮影の初心者の僕はホント困りました。白と黒でけの風景ですから・・・
いっそのこと、あなたの言うように薄暮あたらりがいいように思いました。これも一つの勉強になりました。

この寒いのに釣り・・・でもお好きな事ですから楽しいでしょうね。楽しくなければ続けられないですからね
でも、防寒には十二分にご注意ください。それじゃぁ

祭りの時に撮ったものですが、コンパクトですが、F2を利用してフラッシュを使わずに撮った桜の古木です。陰に天守閣が見えますが、雪が上がって見えずらいです。


Re: 弘前雪燈籠まつり 投稿者: 投稿日:2005/02/14(Mon) 21:06 No.552 ホームページ  引用する 
弘前雪燈籠まつりには、札幌の雪祭りを思わせるような、自衛隊の大雪像もあったと思います。
冬の釣りは青森で始めました。
1-3月は毎週、チカ、ワカサギ、そして西海岸のホッケ釣りでした。

Re: 弘前雪燈籠まつり 投稿者:万ちゃん 投稿日:2005/02/17(Thu) 08:30 No.553 ホームページ  引用する 
たった今NHKの中継で北海道の大沼からワカサギの釣りの放送がありました。それも水中からなんです。あんなに沢山のワカサギがうようよしているのに針にはさっぱりかかりませんでしたね。

ワカサギ釣りはおやりになりますかぁ

Re: 弘前雪燈籠まつり 投稿者: 投稿日:2005/02/17(Thu) 21:42 No.554 ホームページ  引用する 
大沼のワカサギ釣りですか。見たかったですね。
青森では、小川原湖と津軽半島の牛潟池でワカサギ釣りを体験しました。釣果は8匹-582匹でした。
同じ湖でも場所と時期によって大きな差が出ます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -