■
前川ダム
上山市街地を流れる前川は、大雨が降ると、氾濫していました。 私が小学1年の時、自宅が床下浸水の被害を受けました。
県は、前川沿の洪水を防ぐため、前川ダムを作り、 前川の東側を拡幅しました。 前川ダムの建設で、現地にあった忠川池が水没しました。 また、前川の拡幅で、八日町のシンボル、大けや木が切り倒されました。 この治水工事の効果は大きく、今年まで前川沿いの洪水は発生しませんでした。 しかし、今年の大雨で、前川沿いに洪水が発生し、さらに、前川の 治水対策が必要のようです。
日時 2014年08月11日 20:23 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
花笠祭りで
昨夜は、上山温泉花傘祭りでした。 隣の幼児の名札が、見覚えのある苗字だったので、 じっと見つめていたら、後ろに座っていた、おじいさんらしい 人に挨拶されました。 隣組の、Y君でした。 私が小一の時、当時6年生だったY君に、初めて釣りに連れて いってもらいました。 上山郊外の「どっこ沼」でフナ釣りです。
エサの赤虫を10円で購入し、フナを2匹釣って帰りました。 初めての釣り、母親の言葉は 「一匹5円のフナだね。」 でした。 当時としては、高級なフナという意味でした。
日時 2014年08月04日 14:31 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
<<
2014年08月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|