■
非常駐車帯の規制
山形道、東北道とのジャンクションから、14.2kmの地点に、山形道で唯一の広い駐車帯があります。 現在、ここに、杭が打たれ、利用不可能になっています。 路側帯と、同じ幅の狭い非常駐車帯は、沢山ありますが、危険で車は、停められません。 私は、夜間、この付近を走行中に、突然車のライトが、消えてしまい、駐車帯を探して、惰性でしばらく 走り、ここの駐車帯を見つけ、難を逃れたことがあります。 山形道唯一の、こんな重要な駐車帯を利用出来なくする、理由が分かりません。 事故防止のため、以前の様に、開放していただきたいと、思います。東北道にも、同様に杭で規制されている駐車帯がありました。
日時 2013年04月26日 21:25 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
釣具屋
上山の日通が閉店し、上山で、釣りエサを売っている店が無くなりました。 ネットで調べたら、2店ありましたが、どちらもすでに閉店していました。 南陽の白竜湖で、エサ釣りをするので、山形までは行きたくありません。 ネットでは、南陽には3店ありましたが、実際に開いていたのは 1店だけでした。 宮内の「人形屋」で、ミミズを買って、白竜湖に向かいました。
日時 2013年04月17日 15:34 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
<<
2013年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|