■
稲尾投手死去
元西鉄の投手だった稲尾和久さんが本日亡くなりました。訃報に接してすぐ思い出したのが1958年(昭和33年)日本シリーズの第5戦です。この年、西鉄は3連敗から4連勝しましたが、稲尾投手は第5戦でサヨナラ本塁打を打っています。 私はこの時のラジオの実況中継を小学校のグランドで聞きました。 この時、私は山形県上山小学校の6年生でした。 何故か、放課後のグランドに日本シリーズの実況中継が流れていました。50年も前の出来事ですが、今でも鮮明に記憶に残っています。
日時 2007年11月13日 21:10 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
天国に結ぶ恋
本日、BSでフランク永井の特集がありました。 フランク永井の歌の中で私が好きな歌は「天国に結ぶ恋」です。 「有楽町で逢いましょう」等沢山のヒット曲の中ではめだたない歌ですが、ワルツの名曲だと思います。
【大磯心中(坂田山心中)】 1932年5月9日(5.15事件の6日前です) 神奈川県大磯駅北の雑木林で一組の心中死体が発見され、仮埋葬されました。 男は慶応大学生(24)、女は静岡の資産家の娘(22)であることが判明し、大騒動となりました。雑木林には名前がありませんでしたが、「坂田山」と命名されました。 遺体を検分した警察は「純粋無垢の処女だった」と発表しました。 2人は結婚に反対されて心中したもので、一緒に弔われました。 この事件を題材にして映画「天国に結ぶ恋」が作られ、主題歌「天国に結ぶ恋」もヒットしました。 のちにフランク永井がリバイバルで歌っています。
日時 2007年11月04日 22:06 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
<<
2007年11月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|