 |
ところでBIAさん HP見させていただいたんですが、いろんな釣りをやって なおかついろんな所にお出かけしているようなので、質問なんですが 釣キチ三平の「カルデラ湖のアオブナ」って知ってませんか? あの漫画家って実際のモチーフを生かして書いているはずなんですが 何でも秋田方面の沼らしいんですが、普通カルデラ湖って 魚住めないですよね?それで魚が青くなった様なんですが(作り話?) 実際、小安清峡途中の須川湖が以前ドライブに出かけた時に 魚の住めない湖だって聞いたことがあったんですが、ネットを見たら バスを放流したようで、すっかり場荒れした様子でした。 そこではなかったのかな〜と思いつつ青い沼を探してみると 青森の十二湖に「青池」がありました。 しかしどうやらその場所でもないようでした。 もし、聞いたことあるよなんてのがあったら、教えて下さいませませ。 |