[ 指定コメント(No.976)の関連スレッドを表示しています。 ]
 |
4月7日、震度6強の余震が発生し、福島を除く東北5県のほぼ全世帯が停電になりました。 私は仙台にいましたが、9日に山形に行く用事がありました。 翌日も停電が続き、スタンドは閉まっています。 しかし、車のガソリンを入れないと、山形に行くことが出来ません。 どこか、開いているスタンドが無いか、停電で信号が点かない4号国道を走りました。 しばらく走ったら、1軒だけ従業員がいるスタンドを見つけました。 侵入出来ない様にロープが張ってありましたが、車を停めて聞いて見ました。 「手回しで、自分でハンドルを回すのであればOK」とのことでした。 停電のため、モーターでガソリンのくみ上げが出来ないため、手回しのハンドルでくみ上げしなければなりません。 従業員は数人分入れると、体力が無くなり、これ以上は無理とのことでした。 そのため、自分でハンドルを回してガソリンをくみ上げました。 「コスモ石油」でした。 どこも開けていないのに、すばらしいとお礼を言って来ました。 |
2011/04/14(Thu) 23:11 [ No.976 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|