 |
山形自動車道の笹谷トンネルは 1981年、国道286号線の有料道路として、開通しました。当時は、山形側の入り口に 「笹谷郷(3385m)」の看板がありました。 笹谷郷に開通したトンネルの長さが3385mなので、すごいと思っていました。 2002年、4車線化工事の後、この看板が撤去されました。 4車線化工事で、トンネルの長さが、3411mに延長されたためだと思います。 新トンネルの開通後、開通から21年しか経っていなかった、旧トンネルの改修工事を行い、天井板を撤去しました。 笹子トンネルの天井板が、35年後に落下したことを思えば、 この工事は、大英断だったと、思います。 |
2012/12/06(Thu) 19:52 [ No.986 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|