[ 指定コメント(No.983)の関連スレッドを表示しています。 ]
 |
映画「おろしや国酔夢譚』(おろしやこくすいむたん)を テレビで、見ました。 井上靖の長編小説で、1992年に公開された映画です。
鎖国政策中の、江戸時代に、大黒屋光太夫をはじめとする、 漂流した神昌丸の乗組員17人の運命を、 日露の漂流史を背景に描き出した歴史小説です。 10年間の苦労の末、大黒屋光太夫は日本に戻れましたが、 鎖国の壁に阻まれ、ロシアと日本の通商は実現しませんでした。
|
2012/07/10(Tue) 09:57 [ No.983 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|