[ 指定コメント(No.140)の関連スレッドを表示しています。 ]
 |
魚を家庭用の冷凍庫で保存出きる限度はどのくらいなんでしょうか。 本等では1ケ月位と書いてありますが、本日、長期間保存していた「ヒメマス」を食べました。 冷凍庫の奥に一昨年の9月に釣ったヒメマスが残っていました。 1年6ケ月前の魚です。 塩焼きにして食べましたが、普通においしくいただきました。 18ケ月間冷凍していても品質は変わらないのでしょうか。
|
2003/04/18(Fri) 00:07 [ No.140 ]
|  |
BIAさん、それでお腹の調子は(・・?
|
2003/04/29(Tue) 07:50 [ No.141 ]
|  |
味も普通で、お腹も壊しませんでした。 この冷凍庫は家庭用冷凍庫ですが、75CM立方の専用冷凍庫のため、普通の家庭用冷蔵庫に付属している冷凍庫よりも冷凍能力が高いようです。
|
2003/04/29(Tue) 23:56 [ No.142 ]
|  |
我が家も3ヶ月ぐらいまでなら食べるけど・・・・ しっかり密封していても、水分が抜けて少しパサついて来るようです 一年も忘れられたものは、もったいないけど捨てます σ(^^;) 傷みはしないんだけど、ただ味だけの問題ですね。 美味しかったのなら問題ないでしょう(^o^)
|
2003/05/05(Mon) 00:21 [ No.143 ]
|  |
まりさん、こんばんわ。 私も冷凍保存の期間は3ケ月以内を目標にしていますが、中には下の方に入っていて長期間保存してしまうものもあります。 専用の冷凍庫で味もあまり変わらないのですが、冷凍でも発生する細菌があるのか知識がありません。 寄生虫は死んでしまうので大丈夫のようですが。
|
2003/05/05(Mon) 23:52 [ No.146 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|