068208

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
千鯛釣り倶楽部画像掲示板
[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1ゴルフ場で熊を射殺したハンターが有罪? (3) New!  / 2注文間違い! (4) / 3来年釣行の準備−1 (2) / 4驚きの100均! (3) / 5防波堤用にキャリーカートを購入! (3) / 6ランクル250実車を見てきました! (2) / 7今年もキツネがやってきました! (1) / 8爆笑された名刺! (5) / 9懐かしの超ウケた名刺です! (7) / 10めっちゃウケした名刺! (5) / 11タイトルがウケた名刺! (2) / 12めっちゃウケした名刺! (1) / 13 新、釣り師名刺作品・投稿-9 (4) / 14新、釣り師名刺作品・投稿-8 (2) / 15新、釣り師名刺作品・投稿-7 (2) / 16新、釣り師名刺作品・投稿-6 (5) / 17新・釣り師名刺作品・投稿-1 (4) / 18 新、釣り師名刺作品・投稿-3 (2) / 19新、釣り師名刺作品・投稿-4 (2) / 20ベスト3に選ばれた秀作! (4) /



[ 指定コメント (No.988) の関連スレッドを表示しています。 ]

鯛めし! 投稿者:jinちゃん 投稿日:2019/08/18(Sun) 08:46:56 No.988  引用する 
黒鯛を使った「鯛めし」を炊いて親戚、知人にあげたら
めちゃくちゃ喜ばれました。
作り始めて3年位になりましたが、味わい深くなったのは
今年から「ねこぶだし」を入れるようになってからです。
材料のこだわりは次の通りです。
1.黒鯛は太っていて脂の乗った30〜35cmの塩焼を使用
2.具材は、椎茸、筍、人参のみじん切りのみ
3.出汁は、ねこぶだし、にんべんのカツオだし、湧き水のみ
4.秋田こまち6カップ、もち米2カップに出汁は7カップ分
5.米、具材、鯛、出汁をいれ5時間ねかせてから炊き込む
鯛めしを作ることを意識して、タイガーの高熱釜(1升炊)
5万円を4割引セールで購入しました。
こいつは凄いです。おこげ設定も出来て、綺麗なおこげが
底全面にしあがります。
最近は、親戚から「今度はいつ作るー?」と聞かれるので
「魚に聞いてけれー」と答えて、笑われています。


Re: 鯛めし! 投稿者:BIA 投稿日:2019/08/22(Thu) 18:55:10 No.989  引用する 
鯛めし、おいしそうですね。
高価な高熱釜を揃えるとは、プロ並みです。
釣りも、料理も、好調ですね。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -