068208

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
千鯛釣り倶楽部画像掲示板
[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1ゴルフ場で熊を射殺したハンターが有罪? (3) New!  / 2注文間違い! (4) / 3来年釣行の準備−1 (2) / 4驚きの100均! (3) / 5防波堤用にキャリーカートを購入! (3) / 6ランクル250実車を見てきました! (2) / 7今年もキツネがやってきました! (1) / 8爆笑された名刺! (5) / 9懐かしの超ウケた名刺です! (7) / 10めっちゃウケした名刺! (5) / 11タイトルがウケた名刺! (2) / 12めっちゃウケした名刺! (1) / 13 新、釣り師名刺作品・投稿-9 (4) / 14新、釣り師名刺作品・投稿-8 (2) / 15新、釣り師名刺作品・投稿-7 (2) / 16新、釣り師名刺作品・投稿-6 (5) / 17新・釣り師名刺作品・投稿-1 (4) / 18 新、釣り師名刺作品・投稿-3 (2) / 19新、釣り師名刺作品・投稿-4 (2) / 20ベスト3に選ばれた秀作! (4) /



[ 指定コメント (No.913) の関連スレッドを表示しています。 ]

タイラバ用リールとPE購入 投稿者:jinちゃん 投稿日:2018/06/10(Sun) 09:51:32 No.906  引用する 
予備のリールと12ブレイドのPEを購入しました。
左の2つがダイワ、右がシマノです。
当面は1号と1.2号をリールに巻いて交互に使ってみます。


Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:BIA 投稿日:2018/06/10(Sun) 20:06:57 No.907  引用する 
真鯛釣りにかける情熱が伝わって来ます。
次は大物ゲットですね。

Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:jinちゃん 投稿日:2018/06/11(Mon) 08:56:05 No.908  引用する 
真鯛は大物を狙うのではなく、50〜60cmクラスを3〜4枚
楽しみながらも余裕を持って上げられるタックルにします。
ただし、大物がかかった場合でも、そこそこ戦える強度に
しておきます。
私の釣りのコンセプトは
「食べて美味しいし、引きも楽しめる魚を釣る」です。
というか、単なる食いしん坊かもしれません。


Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:BIA 投稿日:2018/06/11(Mon) 09:29:12 No.909  引用する 
私の釣りにはキャッチアンドリリースはありません。
私も食べておいしい魚しか釣りません。
しかし、引きが弱くても、渓流、メバル等、弱い引きも楽しんで
います。
ヒラメ、真鯛等は食味が落ちても大物を狙います。

Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:タイ君 投稿日:2018/06/11(Mon) 11:29:02 No.910  引用する 
気合がひしひしと感じられます。
1号以外はリールに巻ききれないのではないですね。

私は、とにかく型を重視します。
確かに80UPのマダイは食には適しません。
しかし、大型のマダイとのやり取りは忘れられません。
どうやって老魚を手にするかを日々考えています。

Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:jinちゃん 投稿日:2018/06/11(Mon) 18:27:17 No.911  引用する 
えー!
2人とも真鯛は80オーバー狙いですか?

それでは、女性に例えてお話ししましょう。
10代から20代までは成長過程なので色気も足らないし、
イマイチです。
脂が乗って女の色香や味が出てくるのはやはり、30〜50
ではないでしょうか?
80オーバーは後期高齢者のお婆さんです。

Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:BIA 投稿日:2018/06/11(Mon) 20:27:19 No.912  引用する 
ヒラメ(82cm)とマダラ(102cm)は80オーバーを達成しました。
真鯛はまだですか、4ツ島で私が立っていた場所に入った釣り人が
70オーバーを釣り、私がタモを掛けました。
80オーバーを釣らないとリベンジ出来ません。

自分で釣った真鯛はまだ食べていないので何とも言えません。
真鯛はスーパーでは買わないし、ホテルでは手を出しません。
サイズにこだわらずまず一枚です。

Re: タイラバ用予備ロッド購入 投稿者:jinちゃん 投稿日:2018/06/12(Tue) 18:21:52 No.913  引用する 
今使用しているのが錘負荷130gなので200まで背負える
MHーSにしたのですが、届いてみたら何と「大鯛を獲る
ためのパワーモデル」と、ケースに載っています。
これは、やはり狙えということでしょうか?


Re: タイラバ用予備ロッド購入 投稿者:タイ君 投稿日:2018/06/13(Wed) 15:27:47 No.914  引用する 
シマノタイラバ15炎月CT100HGではなくCT100PGを選択したのを見ると
最大巻上長を捨ててドラグ力を重視し大物とのやり取りを想定した
タックル構成になっているように思われます。
最初から年増ではなく後期高齢者のお婆さんを狙っていたのではないでしょうか?

Re: タイラバ用リールとPE購入 投稿者:jinちゃん 投稿日:2018/06/14(Thu) 03:04:17 No.915  引用する 
鋭い!
タイ君はすべてお見通しです。
でも、後期高齢者のお婆ちゃんは狙いません。
私は、優しい人間なので?老人はいたわります。
最大65〜6の定年直後の脂の乗り切ったマダムを狙います。
私自身が「after 定年,鯛職 get」です。
名刺のハンドルネームも「 マダムキラー」でいきます。
(爆笑)❌→(爆釣)

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -