061370

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
千鯛釣り倶楽部画像掲示板
[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
1注文間違い! (4) / 2来年釣行の準備−1 (2) / 3驚きの100均! (3) / 4防波堤用にキャリーカートを購入! (3) / 5ランクル250実車を見てきました! (2) / 6今年もキツネがやってきました! (1) / 7爆笑された名刺! (5) / 8懐かしの超ウケた名刺です! (7) / 9めっちゃウケした名刺! (5) / 10タイトルがウケた名刺! (2) / 11めっちゃウケした名刺! (1) / 12 新、釣り師名刺作品・投稿-9 (4) / 13新、釣り師名刺作品・投稿-8 (2) / 14新、釣り師名刺作品・投稿-7 (2) / 15新、釣り師名刺作品・投稿-6 (5) / 16新・釣り師名刺作品・投稿-1 (4) / 17 新、釣り師名刺作品・投稿-3 (2) / 18新、釣り師名刺作品・投稿-4 (2) / 19ベスト3に選ばれた秀作! (4) / 20新、釣り師名刺作品・投稿-5 (2) /



[ 指定コメント (No.1253) の関連スレッドを表示しています。 ]

注文間違い! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:04:49 No.1250  引用する 
昨年末から今年の始めにかけてネットで2回も注文間違いをしてしまいました。
1回目は、シマノの道糸で「サスペンド」タイプを買うつもりが「フロート」タイプを注文してしまいました。サスペンドは竿先から自然に水中に入り斜めにウキまで沈むので強風や波の影響を受けにくいメリットがあります。ただし、長い棒ウキを使うと根の多いポイントではネズレが起きやすくなります。
逆にフロートは竿先からウキまで水面に浮くので、強風や波の影響が大きくなってしまい仕掛けを流れに乗せにくくなり、高度なラインコントロールが必要になります。
一言でいえば、荒れた海ではサスペンド、ベタ凪ならフロートです。
でも、貧乏釣師には両方のスプールを用意できないので、私はサスペンドだけを
使っています。

2回目はハリス1、7号を買いたかったのに、2、0号を注文してしまったのです。
どちらも、商品到着後しばらくたってから気づいたので、返品できず再度購入しました。
原因は明らかに注意力散漫だと思います。パッケージが同じなので文字表記をきちんと確認してないままで、「ポチッとな」をしています。しかも2個まとめ買いです。
こんな事は今まで無かったのに?歳とともに注意力が落ちてきています。
ポチッとする前に再確認を励行していきます(笑)


Re: 注文間違い! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:07:07 No.1251  引用する 
ハリスの写真です

Re: 注文間違い! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2025/04/16(Wed) 02:12:48 No.1252  引用する 
原因と思われる状況がわかってきました。
アマゾンの場合には、購入履歴から入っていくと以前注文した銘柄、サイズが最初に出てくるので、そのままポチッとしても間違うことが無かったのです。
ところが、商品名で検索して入ると、おそらく直前に購入した方の銘柄がデフォルトで入っているので、そのままポチッとすると間違いが起こるようです。
どちらから入っても、銘柄、サイズは選択出来るようになっているので、よく確認すれば間違うことは無いわけです。
釣具屋で商品を手にして購入する場合には絶対にない間違いだと思うのですがネットでは起こってしまいます。
やっぱり歳のせいでしょうか?

Re: 注文間違い! 投稿者:BIA 投稿日:2025/04/16(Wed) 10:13:04 No.1253  引用する 
私が通販で利用するのは大半がアマゾンです。
私は一度だけ返却したことがあります。

封を開け、私が破損させたものも併せて返却しました。
アマゾンがどういう対応をするのか確認したかったことも
あります。
返却ボタンを押すと、返却先が表示されます。
そのまま待つと、委託先のヤマト運輸が引き取りに
現れ、梱包なしで、返却先を示すだけです。

すばらしい対応だと感激しました。
間違ったものを購入したら、購入履歴から、返却ボタンを
押すだけで、面倒な手続き無しで、返却出来ます。

Re: 注文間違い! 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2025/04/16(Wed) 14:27:08 No.1254  引用する 
釣具の場合には1ヶ月以内なら返却可能ですが、今回は3ケ月後に気づきました。
まあ、どちらも使えるので返却しませんでした。
アマゾンはプライム会員になっていましたが、今年からドコモ経由の会員契約に
変更しました。
これにより、会費は毎月のドコモ料金に月割で加算されますが、年会費が200円
位安くなります。
そしてもっと便利なのはドコモポイントがアマゾン購入費に充当できることです。
dカードでの使用額(スマホ使用料、固定電話使用料、ガソリン代、アマゾン購入
物品代)がドコモポイントに還元されるので、月700p位もらっています。
だから2か月分でハリスが買えるし、3か月分で道糸が買えます。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -