| HOME | TOP | 新規投稿 |

JINちゃんの鯛ラバ乳揉ん日記



[1] [2] [3] → Next

秋田港沖の鯛ラバNO2 2023/10/30 (Mon)
今年2回目の鯛ラバに行ってきました。
秋田港沖の35から45mタチで、7時半から12時まで釣りま
した。
釣果は大漁で、真鯛は53、48、45、43cm、30から34cm5枚、
外道にホウボウ28cmでした。
エサ釣りをした仲間も、真鯛30から60cmを10枚でした。
船頭さん曰く「秋口には中小型の数釣りのパターンが多い」
との事。それと、最近ではオレンジやレッドが当たる色
との事でした。


出港して20分位走り、最初は42mタチ、底潮が0、8ノットと
早かったので100号レッドに青イソメの一本掛けで始め
たら4投目で、竿先がギュギュギュギュギューンと絞り込まれました。途中で何度かドラグを少し出され、ちょっと
快感を味わい、無事にタモに入ったのは40オーバーでした。
この後は、30cmクラスが立て続けにアタリ、抜きあげまし
た。
9時過ぎに底潮がゆるみ、0、5位になったので80号オレンジ
に変えて、ここから40オーバーが連続してアタリ、いい引き
とドラグの出る音にニンマリしてしまいました。
船頭さんと私の2人だけで釣ったのですが、船頭さんが魚探
を見て「来た来た、40オーバー6枚もいるどー」と言う度に
2人とも当たるパターンがなん度もあり、魚影の濃さを痛感
しました。
ただ、不思議だったのは40前半から53cmまでの引きは殆ど
変わらないことです。黒鯛なら10cm違うと直ぐに分ります
。やはり、40m下から上げてくるせいでしょうか?

何れにしても、アタリも多く、楽しい釣りでした。
インフルエンザで行けなかった2人のために、来月上旬から
下旬にもう一度企画する予定です。
明日、捌いて刺身、塩焼き、塩麹漬けにする予定です。



1698648303.jpeg

2023秋田港の鯛ラバNO1 2023/08/25 (Fri)
退院して1ヶ月半、やっと500m位は歩けるようになりました
元気になってきたら、鯛ラバで真鯛をかけて、あのギュン
ギュンとドラグを出される引きを味わいたくなり、行って
きました。OB会釣り倶楽部5人で2艘貸切3、2に別れて
楽楽の大名釣りです。
私の釣果は、真鯛56cm、甘鯛41cm、鯖40cm、鯵33cm、
キス15から23cm8匹でした。

朝6時出船、約1時間かけて船川沖まで行って鯛ラバから
始めました。猛暑が続き、水温も28度と例年より5度も高い
ので浅場に鯛が居なくて80から100mたちでしか釣れていないという事で、はるか沖に行ったのです。
しかし、底の潮が速すぎて1、5ノットもあり、パラシュートアンカーを入れても1、0位のため80mでも100号では底が
取れません。120号の緑から始めましたが、殆どアタリが
無くて7時から2時間でショートバイトが二度あっただけで
した。それでも9時からアタリが出始めました。
真鯛はギュギュギューンと突然竿先を絞り、ドラグがギュン
ギュンでました。久々の快感です。でも50mを過ぎたら
対して引かなくなって楽に上がってきました。
ピンク色の魚体にブルーのアイシャドウが綺麗なメスでした
このあと、鯵、甘鯛、鯖、カナガシラと外道が続き、最後に
ギュンと変な引きが有り5回転位まで乗っていたのですが
急に外れて、上げてみたらハリスが切られて針が1本無く
なっていました。船長曰く「太刀魚だな!一昨日もMオーバーが3本も上がったけど、針も取られたから!」

このあと、港まで戻ってキス釣りに変更しました。
でも、今度は潮が流れずアタリが殆ど出ませんでした。
2時間ほど狙ってわずか8匹でした。

真鯛を釣ったのは3人だけで、私のが最大でした。
外道も他の四人とも似たり寄ったりの釣果でした。
沖は潮が速すぎて港内は流れずと、難しい釣りでした。
次回は気温と水温が落ちてから釣行する事にします。

1692959963.jpeg

秋田港の鯛ラバNO4 2022/10/28 (Fri)
またまた、大真丸の船頭さんから嬉しい電話が!
「明日の乗合のお客さんがドタキャンしてしまい、1人だけ
になってしまったので、乗って貰えないか?」
ついに今年初のお誘いがきました。
大真丸は人気が高くて、予約を取ろうとすると2週間後〜
3週間後になってしまうので、いつもお願いしていたのです
「3人にならなくて、乗って欲しい時は電話ください」と。

この日の釣果は今年最高の結果でした。
真鯛70cm、62cm、48cm、甘鯛46cm、45cm、38cm、33cm、
31cm、30cmでした。
真鯛の70以外は親戚や友人にあげてしまったので写真は撮れ
ませんでした。

朝7時、出船し雄物川沖の80m立ちを数カ所攻め始めました
が、魚探には映るのに食わない状況が続きました。
8時過ぎから、甘鯛が食い始め、2人共2匹あげました。
そして、10時頃、底から5回程巻き上げた時にギュンと竿が
絞り込まれました。潮に流されているのでカウンターは101mでした。90mまでは重いだけですんなり上がって
きました。
jin「なんだ?寝ざかなか?」
船頭「此処は砂地だから根魚は居ネーよ」
そんな会話の直後に、ギュギュギューンと突っ込み、ドラグ
がズルズルズルと、持っていかれカウンターはまた100に!
船頭「ほら来たー!真鯛だ!デカイぞー」
止まったところで巻き始めましたが、3〜4回巻くとまた
ギュギュギューンと突っ込み、ドラグが出て行きます。
jin「この引き、たまラーン!この快かーん!逝きそう!」
船頭「あはははー、此処で逝って貰ったら困るなぁー」
40mまでは巻いては出されが続き4〜5分は楽しめましたが
内心は「外れるなよー!」と叫んでました。
船の7〜8m先にポッカリ浮いた魚体は迫力あるオスでした。
この後は、真鯛、甘鯛がポツポツと釣れ続きました。
甘鯛は4投連続して底から1〜2回巻いたところで入れ食い
した時間もありました。
これは私が普段から意識してやっているテクが当たった感
があります。
場所替えの度に船頭さんに水深を聴き、落とし始めたら、
カウンターに集中して、着底したと同時に2〜3回素早く
巻いて、それからはゆっくり巻き上げて行きます。
これは、着底したエサがポーンと跳ね上がって逃げて行く
イメージを演出しています。
底が砂地や泥の場合には、煙幕が出来てその中からエサが
飛び出ることになるので、魚にはアピール度が高いと思います。
底から5回以内で食った時は、この演出効果だと思います。
このテクは、確かハヤブサのインストラクターがTVで
やっていたのを真似してみたものです。
でも、結構疲れるテクなので一日中はできません。
場所替えの第一投、食いの渋い時、に効果がある気がします

今年は早くから寒くなってきたので、鯛ラバはこれで竿納め
になりそうです。


1666914456.jpeg

秋田港の鯛ラバNO3 2022/10/15 (Sat)
今朝、嬉しい電話が入りました。
釣り仲間でもある、大真丸の船長から、
「歯医者の治療が予定よりも早く終わったので、試し釣りに
行くけど、一緒にどう?」
予定が無かったので二つ返事で、即準備してマリーナに向か
いました。
やっぱり、「持つべきものは船を持っている良き友達」で
す。(笑)

真っ直ぐ80m立ちに向かい、11時過ぎから釣り始めました。
私はアンモナイトの赤100号、船長はシマノのオレンジ100号
で始めました。
魚探には40〜80クラスがウヨウヨ映りますが、30分狙っても
食いません。底潮が流れず真っ直ぐ落ちていくせいだと思い
ます。周辺の90m立ちも含めて4箇所ほど試しました。

ショートバイトも無いので、私はシマノの緑100号に替えて
青イソメを付けて狙い始めました。
10分後、着底から5回巻いたところで竿先がギュギュギュー
ンと絞り込まれドラグが少し出ました。
巻きはじめたら、何度もギュギューンと突っ込みます。
懐かしい真鯛の引きに間違いありません!
でも、重さと引きから50クラスだと感じました。
80mもあると、巻き上げるまでしばらくかかるので、長い
時間楽しめるのですが、逆に外れるリスクも長くなり、
ハラハラしてしまいます。
「あーん、この時間がたまらなーい!」と叫んでました。
船長が「おいおい、船上でイッチャワナイでよー!」と
笑ってます。
上がってきたのは、やはりピンクのネグリジェを着た綺麗な
真鯛、47cmでした。
あと20cmもあれば間違いなく、イッチャッテました(笑)
この時期にしては少し痩せた、体高の無いスマートな奴です
この後も食い渋りが続き、30分後位に真鯛31cm、また30分
後位に甘鯛33cmと食いました。
船長は甘鯛40cm位を2匹、レンコ鯛35cm位を1枚でした。
終始、潮が流れず苦戦したまま納竿の15時になりました。
移動時間を除いて僅か3時間だったので、型を見れただけで
良し、としました。
魚はいるので、早朝の潮の流れが良い時間帯に行ければ、
大釣りが出来るかもしれません。
年内にもう一回行きたいと思います。


1665761849.jpeg
1665816798.jpeg

秋田港沖鯛ラバNO2 2022/09/30 (Fri)
昨日、7時から15時まで秋田マリーナから船釣りに行ってき
ました。
OB会釣りクラブの大会でしたが、鯛ラバ、アジ、キスの
3部門別に大物賞を競う方式にしました。
5人参加して、真鯛が釣れなかったため、甘鯛の45cm、アジ
29cm、キス27cmが受賞しました。
私は甘鯛31〜34cm4匹、レンコ鯛31cm、シイラ52cm、カナ
ガシラ32cm、アジ23〜27cm33匹、鯖27〜48cm26匹、キス
21〜26cm5匹、総数71とダントツでしたが大物がいません
でした。他の方々は総数で30〜50匹程度です。

波0、5m南西風3m、最高気温25度と釣りやすい天候でした。
7時から9時半まで沖防波堤周りでアジを釣り、この日は
大型の群れに当たったので20〜30匹を釣りました。
それから松ヶ崎沖の80m立ちに1時間かけて行き、2時間半
鯛ラバで狙いましたが、本命真鯛は上がりませんでした。
魚探には40〜70クラスがバンバン映るのですが食いません。
潮がほとんど流れず、ほぼ真っ直ぐに落ちていき、底潮も
軽くて重さが感じられない時間帯でした。青イソメを付け
ても、かかるのは甘鯛、レンコ鯛、カナガシラなどの外道
です。

13時半には秋田港に向けて出発し、内湾に着いてキス釣り
を30分位やりましたが、こちらも潮が流れず苦戦しました。
当日、朝6時から12時まで松ヶ崎沖で鯛ラバをやった船では
3人で50〜60クラス5枚上がったそうです。
やはり、朝一で鯛ラバをすべきでした。
初心者が多いので、どうしても確実に釣果のあるアジ、キス
を先にやる形にせざるを得ない状況でした。

出来れば次回は朝から夕方まで鯛ラバをやりたい気持ちです。
1664527618.jpeg

今年初の鯛ラバンババン♪ 2022/06/10 (Fri)
昨年は3回も荒れで出船出来ず一回しか鯛ラバができませんでした。
そのため、今年は早めの6月から始めました。


秋田港から40分かけて下浜沖まで遠征し8時から釣り始め
ました。
波0、5m、南西風3mと釣りやすい条件でしたが、潮が流れ
ず、アタリが殆どない状況になりました。
鯛ラバは45号から始め、前日当たったというオレンジ系に
してアオイソメも付けました。
10時半頃、底から3回巻いたらやっと、穂先がギュンギュン
ギュンと絞り込まれました。真鯛の引きに間違いありません
。時々ドラグも出されていきます。引きを楽しみながらも
浮いて来たのは少し黒っぽい真鯛43cmでした。
この後も12時までアタリ無しで昼食にしました。
船頭さんが、緑の狸うどんを4人全員に作ってくれ、ご馳走
してくれました。船の上で食べるカップ麺も美味しいもの
です。
昼食後、1投目でゴツンゴツンとアタリがあり、上がってきたのは35cmのホウボウでした。
この30分後にワラサが食いました。
右に左に走られ、やっと浮いてきて姿が見えたと思ったら、また走られが続き、水面下1m位に見えたのは70オーバーの大きなワラサでした。
その泳ぐ姿が、カッコいいーと皆んなが言いました。
そのうち、船の下に潜られたので舳先をかわして反対側に
誘導しました。でも、またドラグを出して走っていきました。そして、仲間の道糸に交差して1号のPEラインがプッツンしてしまいました。
ショックでした。

この後は湾内に戻ってアジ釣りにしました。
最初は15cm位の小アジのみでしたが、ポイントを変えたら
20〜30cmの大型の群れになり、私は50匹以上釣りました。
後の3人も30匹以上釣ってました。
鯛はメンバーの1人がチダイ33cm、もう1人が28cmだけに終りました。
今回は潮の流れが悪くて鯛の食いがイマイチでした
次回は50オーバーの真鯛をあげたいものです。
1654858415.jpeg

今シーズン初のタイラバ! 2021/07/25 (Sun)
夕方、釣り仲間の船長にタイラバの釣果状況を聞こうと思い
電話してみたら、「明日のお客さんがドタキャンしたので
明日釣りに行かないか?」と誘われ7時半過ぎから行く事に
しました。
北防波堤の受付業務が5時から7時で終了するので、直ぐに
マリーナに向かい8時出船、雄物川沖に30分後に到着、100号
のアンモナイトのレッドタイラバで釣り始めました。
水深は約80mです。
30分位アタリがなく、少し移動して75mのポイントに着き、2投目に底から2回巻いたら、ギュンギュンと竿先が絞り込まれ、鯛っぽい引きが始まりました。
でも、ドラグは出ませんので小型だとわかりました。
上がってきたのは33cmのピンクの綺麗なレンコ鯛でした。
そして10分後にには甘鯛34cm、レンコ鯛31cmと食いました。この後はアタリが無く、50m立ちに移動しました。
タイラバはシマノの80号のレッドに変えました。
朝からレッドに食っていたので同系色にしました。
底潮が早かったのでパラシュートアンカーがはいり、釣り
始めて10分後にいいアタリがきました。
いきなり、ギュギュギューンと竿先が持っていかれ、ズズー
とドラグが引き出されました。直ぐにドラグは止まったので
ゆっくり巻き始め、途中2回ほどドラグを引き出されましたが、あとはすんなり上がってきました。
真鯛の46cmでした。
この後は、同場所で、真鯛44cm、甘鯛31cmでした。
久々のタイラバでしたが4時間弱で朝マズメも夕マズメもできなかったので、小型が多かったです。
ただ、今回は最初のポイントに着くまでにタイラバの針を
針研ぎ機で綺麗に研いて針先を鋭くしておいたので、針外れ
は皆無でした。
初のタイラバで、久しぶりに沖に出て真っ青な空とコバルト
ブルーの日本海をみて、晴れ晴れした気分になれました。
やっぱり海はいいですねー
次回は大型真鯛を狙います。


1627199497.jpeg

秋田港のアジ、キス釣り 2021/07/09 (Fri)
会社のOB 会主催のアジ、キスの船釣りに行ってきました。
内湾でアジ、キスを朝一にたんまり釣ったらタイラバもやる
計画でしたが、アジもキスも入れ食いにはならず、各25匹位
釣るのに7時から12時までかかってしまいました。
そのため、沖の鯵ヶ沢根まで行ってタイラバをやったのは
ほんの1時間弱でした。
内湾の釣果はアジ20〜27cmが31匹、キス16〜24cmが23匹。
沖のタイラバではホウボウ36cm、イシモチ33cm、カサゴ
26cm、メバル24cmでした。

アジは沖の防波堤周りで釣りましたが、春先のような尺アジ
は1匹も掛かりませんでした。
洋上風力発電の基礎パイプが7本も設置されていて、基礎の
打ち込み音と振動が大きかったせいか、アジの群れは少なく
なったそうです。
キスは内湾の北防波堤や5万トン岸壁の沖で釣りましたが、
食いは渋く、誘いをかけないと食い込まない事が多かった
です。
沖のタイラバは潮が速くて150号でやっと底が取れる状態で
真鯛のアタリは一発も無くて私の釣果だけで、他の3人は
エソのみで放流しボーズでした。
いずれ、工事の影響があるらしく真鯛の釣果もイマイチだ
そうです。

釣果が安定してきたら、タイラバ専門で行きたいと思い
ます。
1625819290.jpeg

久々のタイラバ! 2020/08/03 (Mon)
北防波堤のオープンが8/8に決定したため、その準備で忙しく
なかなか釣りにいけませんでした。1日の午後から3時間ほど
空きができたので、タイラバに行ってきました。
短時間だったので、湾内と近場だけにしました。
湾内ではサビキでアジ15〜23cmを約40匹、外海の30〜40mタチ
ではイナダ47cm、マダイ26cmでした。
アジは北防波堤先端付近で中型が入れ食いでした。
やはり、大型が狙える朝まずめか夕まずめに釣行したいものです。
ちょっと物足りない釣りでした。
1596453114.JPG

男鹿椿沖タイラバ 2019/08/09 (Fri)
8日にタイラバ行ってきました。
秋田マリーナから出たのですが、秋田港沖は魚影が映るのに
食わない日が多いというので、男鹿の椿沖まで50分かけて遠征
してきました。
釣果は真鯛68,64,62,46,、チダイ34、レンコ鯛33cm、甘鯛34〜36
cm4匹、キス16〜27cm28匹と大漁でした。
朝6時出船、椿沖に着いて釣り始めたのは7時でした。
ポイントは70〜75m、タイラバの100号から始めました。
2投目に同船者が真鯛62cmを、続けて5投目位に甘鯛32cm、私は
甘鯛らしきアタリを巻き上げ途中で針ハズレしました。
でも、すぐに着底と同時にギュギューんとドラグが引き出され
途中、何度もツッコミ5分位かけてあげたのが68cmでした。
強烈な引きを何度も味わいました。
75mでも潮に流されるので着底は80〜100m位まで変化します。
大型をかけると、さらにドラグで出て行くのであげるまで時間が
かかります。その分長い時間を楽しめるわけですが、針ハズレの
リスクも長くなります。ドラグで糸が出ている時も、引きが弱
まった時も、常時、同じテンションをかけておくように竿の角度
とリールの巻き上げ速度を調整していないとハズレる確率があが
ってしまいます。ここが腕の見せ所でもあり、ハラハラドキドキ
感を味わう楽しさでもあります。
同乗者は100号のタイラバを何度も巻くのは疲れるので、80号の
ジグに変えて、ただ巻きしたところ2投目真鯛56cm、4投目で甘鯛
34cmと釣りました。わたしはタイラバを90号に変えてドンドン
流して底近くを狙ったら64,62,と立て続けにドラグを出される奴
をあげました。このあと、真鯛、甘鯛、チダイ、レンコ鯛と入れ
食いになり、同乗者もジグで同様に釣りました。
朝の10時までの3時間で大満足の釣果だったので、波が高くなる
前に1時間かけて内湾に戻りキス釣りに変えました。
キスも中型ながらポツポツ釣れ、午後2時に納竿しました。
秋田は台風も来ないし、ずーっと荒れていないので浅場では食い
が悪いという船頭が多く、70〜80mでは好調に釣れているそう
です。
1565339485.JPG

[1] [2] [3] → Next



| HOME | TOP | 新規投稿 |
CmfDiary(ver1.11)