クルミの殻を燻製チップに
燻製チップは、これまでナラの木と桜の木を使っていましたが、クルミの殻が 良いと聞いたので、クルミの殻の燻製チップを使ってみることにしました。 最初にクルミを「和クルミ割り器」で二つに割ります。
クルミ 和クルミ割り器で二つに割る
二つに割ったクルミから、実を取り出します。 実は、燻製には使わず、別に食べます。
実を取り出したクルミの殻をハンマーで細かく割り、完成です。 台は国鉄から購入したレールです。
トップページへ/戻る/次へ /