石川啄木(旭川)

旭川駅
 

石川啄木の歌集『一握の砂』に、旭川に関する短歌が4首掲載されています。

小樽に家族を残しまま釧路に赴任する啄木が、明治41(1908)120日午後315分に旭川駅に下車し、駅前の旅館「宮越屋」に投宿しました。 
 その後、旭川の街を見物し、北海旭新聞社を訪ねたりして、釧路新聞社社長の白石義郎と落ち会いました。
しました。 
 その後、旭川の街を見物し、北海旭新聞社を訪ねたりして、釧路新聞社社長の白石義郎と落ち会いました。

 翌朝の630分には釧路行きの列車に乗った事が、彼の日記に記されています。

旭川駅

 

啄木像
 

   帽子を被り、首巻き(マフラー)を巻き、トンビを着ています。 
   汽車の座席に座って、暁の色に染まった窓の霜の花を見ています。
   啄木ファンが、啄木の隣に座れるように、隣の席は空けてあります。 

私が、啄木の撮影をしていたら、この像の建立に携わったという
男性が、私を啄木の隣に座らせて、写真を撮ってくれました。
遠くから、見に来てくれて、うれしいと、喜んでくれました。

啄木像

 

啄木歌碑
 

○ 1月20日、啄木が宮越屋旅館で詠んだ歌

    伴なりしかの代議士の
     口あける青き寐顔を
       かなしと思ひき

     名のみ知りて縁もゆかりもなき土地の
      宿屋安けし
       我が家のごと

      今夜こそ思ふ存分泣いてみむと
       泊りし宿屋の
      茶のぬるさかな



121日、午前630分旭川発で白石氏と釧路に向かいました。
旭川−釧路間の鉄道は前年の明治40年(1907)9月8日、開通したばかりでした。


○ この朝、旭川駅の車中で詠んだ歌

     
水蒸気
       列車の窓に花のごと 凍てしを染むる
      あかつきの色

啄木歌碑

 

石川啄木宿泊の地
 

川駅前、西部デパートの角に、石川啄木宿泊の地の碑が建って
います。
                   

石川啄木宿泊の地碑

 


トップページへ戻る次へ