南   陽 

ハイジアパーク南陽
 

 明治11年(1878) 7月、英国の旅行家イサベラ・バード女史は、日本の奥地調査のため新潟から山形県へ入り、川西から赤湯に入りました。
その紀行文「日本奥地紀行」 に、下記のように記述しています。

  
『1878年7月(明治11年)・・・たいそう暑かったが快い夏の日であった。会津の雪の連峰も、日光に輝いていると冷たくは見えなかった。米沢平野は、南に繁栄する米沢の町があり、北には湯治客の多い赤湯があり、まったくエデンの園である。「鍬で耕したというより鉛筆で描いたように美しい。米、綿、とうもろこし、タバコ、麻、藍、大豆、茄子、水瓜、きゅうり、柿、ざくろを豊富に栽培している。実り豊かに微笑する大地であり、アジアのアルカデヤ(桃源郷)である。自力で栄えるこの豊沃な大地は、すべてそれらを耕作している人々の所有しているところのものである。彼らは、葡萄、いちじく、ざくろの木の下に住み、圧迫のない自由な暮らしをしている。これは圧政に苦しむアジアでは珍しい現象である。それでもやはり大黒が主神となっており、物質的利益が彼らの唯一の願いの対象になっている。美しさ、勤勉、安楽さに満ちた魅力的な地域である。山に囲まれ、明るく輝く、松川に灌漑されている。どこを見渡しても豊かで美しい農村である。



ハイジアパーク南陽のイサベラ・バード記念コーナー

 

イサベラバード記念コーナー
 

南陽市のハイジアパーク南陽の中に、イサベラ・バード記念コーナーがあり、
イサベラバードの置賜の足跡を紹介しています。
  



イサベラバード記念コーナー

 

地口絵
 

「地口絵」が、追加されました。

作者は、平野克己さんです。(庄内映画村株式会社 画家 南陽応援絵師)

 ※ 地口絵とは・・・その土地を楽しく言葉で励ます絵のこと
   










地口絵(H25.07.16)


トップページへ戻る/ 次へ/