紅花と蔵王

高瀬の紅花祭り
 

紅花の山形路のキャッチフレーズのとおり山形と言えば紅花ですが、ここ山形の高瀬地区では毎年、紅花の咲く季節を迎えると伝統的な紅花祭りが行われています。
紅花が畑一面に咲き誇り、参加者には紅花のプレゼントがあります。



高瀬の紅花祭り


蔵王のお釜
 

蔵王の刈田岳にあるお釜は蔵王観光のシンボルとなっております。登山の準備をしていない場合は、刈田岳から見るのがいいと思います。



刈田岳側からのお釜


熊野岳からのお釜
 

この写真は反対側の熊野岳側から見たお釜です。
20年ほど前に南蔵王を縦走した時に熊野岳で見かけたこま草が忘れられず、まだあるのか心配しながら20年ぶりで同じ場所に行ったところ、かれんなこま草がしっかりと根を張って咲いていました。



熊野岳側からのお釜



トップページへ戻る次へ