宮脇八幡宮の土岐灯篭
 

土岐家から上山土岐会に寄贈された土岐灯篭6基のうちの1基が、「宮脇八幡宮」に寄進されました。

寛永5年(1628)に上山藩主として、着任された土岐氏第3代頼行公は、宮脇の正八幡宮と若宮八幡宮を領内鎮護の神として崇敬されました。    (2006.12.17)



宮脇八幡宮の土岐灯篭


戻る