松島かき祭り2
2月2日、松島海岸で「第30回松島かき祭り」が開催されました。 かき祭りに行くのは5度目です。かき祭りは明日も開催されます。
会場では「かき殻焼き・かき雑炊・かき鍋」の無料試食会が行われていました。また、牡蠣の炉端焼のコーナーも準備されています。私は昨年からこの「炉端焼き」をメインにしています。
今年は初めての試みで牡蠣丼の早食い大会が開催されました。希望者から10人が選抜されての早食い大会です。 牡蠣2kgの早食い競争ですが、すごいボリュームでした。
今年で5回目となる亘理町荒浜出身の,演歌歌手「渡辺亮子」さんの歌謡ショーが行われました。
j松島海岸に「東北ヨット発祥の地」碑があります。 昭和13年5月、東北帝国大学の有志により、東北初のヨット2隻が松島湾に浮かびました。
松島海岸の「観瀾亭」の庭の一角に童謡「どんぐりころころ」の碑があります。童謡「どんぐりころころ」の作詞者・青木存義(あおきながよし)氏は明治12年松島町生まれの国文学者です。
トップページへ/戻る/ 次へ/