宮城の横綱 

3代横綱「丸山権太左衛門」
 

徳仙丈山に行く途中の「道の駅米山」に第3代横綱「丸山権太左衛門」の銅像がありました。「丸山権太左衛門」は
本名:丸山銀太夫、1713年登米郡米山町出身で身長が197cm、体重が161kgでした。
宮城県には「丸山権太左衛門」初め、4人の横綱がおります。



第3代横綱「丸山権太左衛門」

 

4代横綱「谷風梶之助」
 

第4代横綱・2代目谷風梶之助の銅像が仙台市の勾当台公園にあります。
本名:金子与四郎。1750年仙台市出身で身長188cm、体重が162kgでした。伊達家家臣の片倉家のお抱え力士として、1777年春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中負けが11回という無敵を誇りました。1795年、当時流行したインフルエンザにかかり、現役中に亡くなりました。



4
代横綱谷風梶之助

 

9代横綱「秀の山雷五郎」
 

第9代横綱・秀の山雷五郎の銅像は気仙沼市岩井崎に建立されています。
本名:菊田辰五郎。1808年気仙沼市出身で、身長164cm、鯛自由は150kgでした。
幕内通算成績は112勝21敗、6回優勝。1845年から5年間横綱に在位し42才で引退しました。




第9代横綱・秀の山雷五郎(H19.11.26)

18代横綱「大砲万右衛門」
 

第18代横綱・大砲万右衛門(おおづつ まんえもん)の銅像が白石市の白石城にあります。
本名:角張万次。1869年(明治2年)11月28日、白石市出身で身長197cm、体重135kgでした。
通算成績は98勝29敗51分け4預かり。



18代横綱大砲万右衛門

 


トップページへ戻る次へ/