[ 指定コメント(No.910)の関連スレッドを表示しています。 ]
 |
車のトランクに乗られず(入らず)、今回はバックシートに両手に花(人によっては"葉っぱ"と言う人もいるかな・・・)で志田浜、長浜、会津若松、裏磐梯をグルリ回って来ました。 おまけに帰りには、地震のサービスまであり、大変楽しく、頭の使う旅でした。 又、元気なうちに"師匠を囲む会"を開催したいと思いますので、体調を整えていてください。 |
2005/07/24(Sun) 21:58 [ No.311 ]
2005/07/24(Sun) 22:38 [ No.312 ]
|  |
掲示板拝見していたら、このようなメールを発見!2年後の今日まで知らなかったメールでした。FFT様の言う「葉っぱ」とは何なのか。BIAさん、教えてください。 |
2008/07/20(Sun) 11:31 [ No.907 ]
|  |
3年ぶりの再開でしたが、皆さん変わっていなかったですね。 前回も地震、今回も地震に遭遇し、運命的なものを感じます。 新幹線、無事で何よりでした。 「葉っぱ」は3年後の今、気がつきました。 19歳が花で、29歳が葉っぱなのでは。 お土産までいただきまして有難うございました。 |
2008/07/20(Sun) 13:01 [ No.908 ]
|  |
イカ6ハイ残念でした、ク−ル宅急便で今か今かと成果を待ってましたが・・・・。来週の成果を是非ク−ル宅急便で送って下さい。 今回は師匠が来れなかったのを除き、全て目的を達成しました、特にBIAさんとSさんにはお足の提供を頂感謝です(お足違いで一部ルートを外れましたが御愛嬌です)。 塩釜の釜と、蔵王のお釜と結果的にはお釜シリ−ズの旅になりましたが、仙台の牛タン、ずんだもち、山形の蕎麦等々地元のおいしいものを食べる旅でした。 次回の旅は今から考えます。 花は一瞬の美しさ、葉っぱは長く原型の綺麗さを言います詳しくは長老の方へお聞きください。但し知らない場合がありますのでアシカラズ。 |
2008/07/20(Sun) 23:31 [ No.910 ]
|  |
故郷山形の案内、お疲れ様でした。 地震で高速が50k規制になっていましたが、今回は新幹線に影響が無くて良かったですね。 塩釜の10月桜は花は2回咲きますが、葉は一回しか出ません。 イカは次回にリベンジします。 |
2008/07/21(Mon) 00:19 [ No.911 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|