 | BIAさま/JINさま MASAです。レスが長くなったのでカキコし直します。 やはり日本海はおかしいらしいですね。越前くらげも大発生したし。いっそのこと大型黒鯛異常発生しないっすかねぇ。 ところで、黒鯛釣りのベテラン御両名に質問があります。質問の前に大前提として言っておきたいのが、釣りは確かに「道具」でなく「腕」ですよね…。それは間違いないと思ってはいます。 …で、早速ですが、実は今年竿を新調しようかと思っています。勿論磯竿です。今までは安〜い重〜いアウターとインナーロッドを持っていましたが、やはり周りに同じ対象魚を釣る仲間がいるとちょっとでも他の人より釣れる可能性を追求したいもので…。嫁にお願いしたところ江戸に来て釣りに行けなくなった私を見て不憫に思ったのでしょう、予想外の許可を貰いました。予算は5万程度です。BIAさん/JINさんは何の磯竿を持ってて、何がお勧めですか?ちなみに希望はインナーです。メーカーは特にこだわりません(でもバッカン,カゴバック,ウェアー,バケツ,他,知らず知らずのうちにD社に…)。何度か仲間の竿を使ったことがありますが卸価格で5万以上と以下では全然違いますねぇ。私のテンションも違います。 リールもBBX-EV2000番の安物を使ってますが、かなり古くなったので予算外で安いリールも…と考えています。価格的に手頃なD社のトライソ,プレイソをと検討してますがどうでしょう。2000番以外に変えるつもりはないですが。 …なんて、トートーとカキコしてますが、最初に言ったとおり釣りは「道具」ではないですけどねぇ。ただ自分の上がらない「腕」にきっかけが欲しいだけです。あとは「気」ですかね。
|