 |
2016春 下北遠征
|
2016/05/16 (Mon)
|
5月13・14・15日の3日間で青森県の下北半島 川内川に遠征にい って来ました。 初日朝6時にSAイワナ保護担当部長とOイワナ捕獲 担当課長と私 山菜・野草担当の家で合流, 一路本州最北端の地 へ移動。 丁度 お昼ご飯のタイミングで第1の目的地 佐井のぬいどう食堂に到 着 1年ぶりのウニ大盛のうに丼を味わいました。 その後 移動して川内川の支流を釣り調査 イワナ約20匹を捕獲し 山野草が数多く咲いているのを確認。 この日のイワナの捕獲数が約20と書いた訳は、イワナ捕獲課長が 不覚にもイワナを捕獲して入れていた袋に穴があいており、気が付かず にいたためで、大体15匹位釣っていたぞとの申告を元に書きました。 この日は、大湊泊で3人で約2升の酒を飲み 撃沈 2日目は、前日より上流の沢で数匹のヤマメイワナを捕獲 山菜をGET してお昼に移動 むつで昼食の後に横浜町で菜の花フェスティバルを 見ました。 2日目夜の部は、青森のアパホテル泊 甚太古で田酒を 飲みながら 高橋竹山の弟子 西川洋子さんの三味線を聞き大満足 3日目は、棟方志功記念館を見て帰路につきました。 魚の捕獲数は少なかったのですが、そのほかの収穫が沢山ありました。 部長・課長に感謝!!
|
|
 |