返信フォーム

小黒ケ埼 投稿者:BIA 投稿日:2007/02/18(Sun) 15:57 No.717 ホームページ
鳴子温泉に入浴に行ってきました。
画像は昨日の小黒ケ埼です。
暖冬のため、今年の小黒ケ埼の雪はこれだけです。


添付:717.jpg (70KB)
Re: 小黒ケ埼 - jusin 2007/02/18(Sun) 18:58 No.719
小黒ケ埼 の芭蕉さんも寒そうですね
いつもは もっと雪がつもっているのでしょうね
この芭蕉像もとても愛嬌があって特徴があります
一度お会いすると忘れられない芭蕉さんです
この先の水ノ小島を通り過ぎてしまいました
どんなところなんでしょう。ご存知ですか?

>鳴子温泉に入浴
ずるい! 
どちらの宿に いかれたんでしょう?


Re: 小黒ケ埼 - BIA 2007/02/18(Sun) 23:10 No.720 ホームページ
小黒ヶ崎はこの道を通るときに必ず立ち寄るポイントです。
小黒ケ埼から少し鳴子よりの国道の左手に「おくのほそ道 美豆の小島」
と書かれた看板があり、そこから田の道を西に進むと、
「美豆の小島」にたどり着きます。
「美豆の小島」は江合川の流れの中にある大きな岩で出来た小島で、島には松の木が生えています。
「美豆の小島」も歌枕の地で芭蕉は小黒ケ崎の後にここを訪ねています。
鳴子では「滝の湯」に入って来ました。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色