紅葉の三ケ瀬 投稿者:BIA 投稿日:2006/11/06(Mon) 21:36 No.521 ![]() 最上川三難所の「三ケ瀬」に行って来ました。 バイパスが出来て、「三ケ瀬」の真上に新しい橋が出来ました。 「三ケ瀬」は水面すれすれまで岩礁が迫っています。 「三ヶ瀬」の名は、細長い岩礁が3層をなして縦に並んでいることに由来しています。 添付:521.jpg (47KB) Re: 紅葉の三ケ瀬 - jusin 2006/12/22(Fri) 17:04 No.706
三ケ瀬 紅葉していますね >水面すれすれまで岩礁 ここにも船が通るのでしょうか 怖いですね >細長い岩礁が3層 そうなんですか。再び 早し最上川に会いたいです。 そして 鳴子温泉に^^ 私もBBSを変えましたが 不法投稿にすぐめげて もとの掲示版にもどりました 皆さんのせっかくの投稿が消えてしまうのは とても残念ですよね なんですが この掲示板 かなり中身が濃い 見返すと 凄いじゃんなんて思ったりします 復帰してくださってありがとうございます これからもよろしく お願いいたします 日光 裏見の滝です Re: 紅葉の三ケ瀬 - BIA 2006/12/22(Fri) 20:37 No.707 ![]() 三ケ瀬、昔は年貢米等を運んでいましたが、現在は三難所船下りの船が通るだけです。 不法投稿がいくらあっても、過去ログを見えなくするのが忍びなく、長い間我慢して来ましたが、スパム対策してある掲示板があることを知り、思い切ってソフトを変更しました。 過去ログはフォルダーとファイル名を代える等して、何とか残すことが出来ました。 日光「裏見の滝」有難うございました。ここだけ、見逃しました。 |