松島の宿は「熱田屋」 投稿者:BIA 投稿日:2003/08/09(Sat) 13:33 No.15 芭蕉が松島で泊まった旅館が「熱田屋」だったと見られることが分かりました。本日の河北新報に掲載されていました。芭蕉は松島の月を旅館の2階から鑑賞したといわれていますが当時松島にあった2階建ての旅館は3軒でした。曾良の随行日記にはその旅館は「久之助ト云」と記されています。松島町の商店主、京野さんが調べたところ、熱田屋の末裔宅から「久作、久助」等の位牌が出てきて熱田屋は代々「久」の字を襲名していた旅館だったことが分ったそうです。熱田屋は瑞巌寺入り口から2軒西にありましたが、1860年に廃業しています。 添付:15.jpg (57KB) |