北海道旅行、3日目に天売島に行って来ました。 天売島に行くのは、40年ぶりです。
天売港では、オロロン鳥が出迎えてくれます。
オロロン鳥は正式にはウミガラスといいます。北太平洋や北大西洋の亜熱帯海域に広く分布する全長40cmほどの海鳥です。
天売島では「オロロロ〜ン」と鳴くその声からオロロン鳥と呼ばれています。
1938年に『天売島の海鳥群集』が国の天然記念物に指定を受けたときには4万羽がいたとされていますが、1963年には8000羽、1980年に533羽、1995年には20羽、2002年7月18日の観測では13羽、そして2003年には19羽となっています。
|