アクアマリンふくしま
アクアマリンの入り口に「鮫川石」が飾ってありました。
知床旅情で、岩陰に寄った男女を笑った鳥 「エトピリカ」です。
大水槽でイワシの大群が飼育されています。 カツオが同じ水槽で飼われていましたが、イワシの捕食は見られません でした。
福島県の太平洋岸の河川では、鮭の孵化放流が行われていますが、 原発から近い、小高川、請戸川、熊川、富岡川、木戸川の5河川は 鮭の孵化放流事業を中止しています。 請戸川には毎年、鮭釣りに行っていましたが、当分の間行けなくなりました。
トップページへ/戻る/ 次へ/