男鹿半島島めぐり
男鹿半島島巡りの遊覧船はコースが2つあります。島巡りコースは男鹿水族館を出発し、大桟橋を周遊して水族館に戻ります。 ここでは、旧大桟橋有料道路から見た加茂と戸賀間の磯釣りの好ポイントを紹介します。写真は桜島荘から見た男鹿半島の北方面です。真ん中の島は「びわ島」で前方奥に見える島は「夷島」です。間に「28キロ島」があります。
中央に3つ見える島が「五枚島」です。右手上に見える島は今シーズン好調な「夷島」です。
右手の島が「カモメ島」です。中央に小さく見える磯は人気ポイントの「ポコンの先」です。
前方の島が「宮島」です。中央の小さな磯は17日の一番人気、「宮島離れの離れ」です。中央右手の電柱が立っている島は「電柱島」です。
男鹿半島の夕日のスポットは入道崎や八望台が有名ですが、島をバックに船上から見た夕日もすばらしいと思います。写真は根太島に沈む夕日です。
トップページへ/戻る/ 次へ/