男鹿半島ホッケツアー 投稿者:BIA 投稿日:2005/03/21(Mon) 20:13 No.89 ![]() 男鹿半島にホッケツアーに行って来ました。 参加者は、jinちゃん、てっちゃん、こばちゃんと私の4人でした。 釣果はjinちゃんが26本、てっちゃんと私が9匹、ルアーのこばちゃんはは2匹でした。 写真は根太島でホッケ釣りをしているメンバーです。 添付:89.jpg (54KB) Re: 男鹿半島ホッケツアー - 投稿者:jinちゃん 2005/03/22(Tue) 18:56 No.90 いやー久々に苦労して釣ったホッケでした。状況を説明します。写真左から南西の風が10m前後あり、潮は右側の東側から西に向かって流れていました。したがって、正面の北側からきた波が岩にむぶつかって出ていくサラシは普通であれば北へでていくのですが潮に流されて左の西方向へでていってます。 まずコマセをサラシの根元に撒いて、このサラシに乗せて自然に流してやれば食うはずです。しかし南西の強風にミチイトが 流されうまく流せないのです。ひどい時には潮と反対方向へ流れてしまいます。だんだん風も強くなったので最後の頃には竿先を30cm位水面下に入れて風を避けて釣っていました。しかし、このテクも波が3m近くなるとうまくコントロールできません。おまけに左の岩にぶつかった波が頭上から土砂降りのようにおちてきます。根性とテクの釣りでした。 Re: 男鹿半島ホッケツアー - 投稿者:BIA 2005/03/22(Tue) 21:21 No.91 ![]() 写真は左から、イワナキラーのてっちゃん、jinちゃん、赤い服を着て見ているのが、ルアーマンのこばちゃん、釣りを諦めて写真を撮っているのが私です。この時私はまだボーズです。 私はてっちゃんの左側で、波と風を一身に受け、皆様が釣りやすいように壁となっていました。頭から波をかぶること十数回でした。 大変なホッケ釣りでした。 ホッケツアー大物賞45CM: - 投稿者:jinちゃん 2005/03/23(Wed) 12:36 No.93 1.5号の磯竿では抜き上げられず、てっちゃんにタモ入れしてもらいました。 添付:93.jpg (30KB) Re: 男鹿半島ホッケツアー - 投稿者:BIA 2005/03/23(Wed) 20:39 No.94 ![]() でかいホッケでした。 40オーバーのホッケは初めて見ました。 黒鯛もこのサイズだと良いですね。 |