返信フォーム

西湖に「クニマス」生息 投稿者:BIA 投稿日:2010/12/15(Wed) 14:33:55 No.711
 環境省のレッドリストで「絶滅種」に指定されている「クニマス」が山梨県の西湖で生息していることが、分かりました。

 クニマスは、サケ科に属する淡水魚の一種で、日本一深い湖・田沢湖(秋田県)にだけ生息していましたが、
1940年、下流の水力発電所に供給する湖水を補充するため、近くの玉川の強酸性の川水を湖に引き込んだことが原因で絶滅しました。

 さかなクンが今春、西湖で捕れたヒメマスを取り寄せたところ、その中に黒っぽいものがあり、確認したところ、ヒメマスとのDNA型の比較などからクニマスと判明したものです。

 西湖には35年、田沢湖からクニマスの卵が10万粒放流されており、今回見つかった9匹はその末裔(まつえい)とみられています。

田沢湖町では以前500万円の懸賞金をかけてクニマスを探しましたが見つかりませんでした。
私は今年の10月、西湖でヒメマス釣りをやっています。
そこにクニマスが生息していたとは驚きました。

添付:711.jpg (44KB)

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。