お造りを食わせろー 投稿者:Jinちゃん 投稿日:2020/09/24(Thu) 09:30:19 No.1058 会社OB会主催の展示会に出展する「お造り」の写真パネル を担当者に渡したら、後日「俺にも食わせろー」の電話が 何本かありました。 全て私が釣って、知り合いの居酒屋で調理してもらったもの ですが、やはりプロのお造りは綺麗でバランスもよく、器も 凝っていて真似できない技があります。 だから、余計に美味く感じます。 添付:1058.jpg (134KB) Re: お造りを食わせろー - 投稿者:Jinちゃん 2020/09/24(Thu) 09:32:22 No.1059 塩焼きです 添付:1059.jpg (118KB) Re: お造りを食わせろー - 投稿者:BIA 2020/09/27(Sun) 22:55:57 No.1060 おいしそうですね。 見た目だけで無く、包丁の入れ方で味も違うようです。 さすが、プロですね。 Re: お造りを食わせろー - 投稿者:Jinちゃん 2020/09/28(Mon) 04:45:40 No.1061 今日、展示会場に行ってきました。 3日目の途中ですが300人弱の見学者がサインしていました。 私の作品は長いテーブルに立て掛けて展示されていました。 同じ様に写真を出展していた先輩から素晴らしいアイデアを もらいました。 「お造りと塩焼きのパネルの前のテーブルに、おちょうし、 盃、箸を置いたほうがウケるぞ!」と、 そこで私は 「それじゃ、その横に壇蜜の写真をおいて「一杯どうぞ!」と 書きます」 これで見ていた全員が大笑いでした。 |