返信フォーム

9月の黒鯛料理! 投稿者:jinちゃん 投稿日:2010/09/15(Wed) 19:02:57 No.681
9月に釣った黒鯛を刺身とお吸い物にしてビールで一杯やりました。朝どりの枝豆もうまかったです。
 なお、お吸い物の汁を冷蔵庫で冷やしてから、冷や飯に鯛の刺身5切れ、梅干1個をのせた上からぶっかけて「冷たい鯛茶漬け」にしましたが、夏の絶品です。

添付:681.jpg (27KB)

Re: 9月の黒鯛料理! - 投稿者:BIA 2010/09/15(Wed) 20:43:11 No.683
今年も夜釣りは好調ですね。
自慢会でも50オーバーで自慢して下さい。


Re: 9月の黒鯛料理! - 投稿者:jinちゃん 2010/09/20(Mon) 17:46:47 No.686
先週の土曜日に秋田港の夜釣りでイシガキダイ(27CM)を釣りました。秋田で釣ったのは初めてでした。釣り仲間である中華料理屋のマスターにその話をしたら「中毒であたった例があるので食べないほうがいい」といわれました。でも私が千葉県在住の頃何度か食べた覚えがあります。そこでネットで調べたら「ウズベンモウソウというプランクトンによって生産された毒が食物連鎖により肉食の大型魚にはいるもので、食べるとシガテラ中毒になり口や手がしびれて下痢を起こし、長いものだと1年も続く」と書いてありました。沖縄では10年間で22件報告されていて最近では静岡や千葉でも発生しているそうです。ヒラマサやカンパチでも発生しているそうです。ただし、全魚体のほんのわずかのもので発生しているもので全て中毒になるものではありません。今回は塩焼き用にして実家の冷蔵庫に入れていましたが、
あわてて電話し捨てるようにいいました。みなさんは知っていましたか?


Re: 9月の黒鯛料理! - 投稿者:jinちゃん 2010/09/21(Tue) 13:42:07 No.687
イシガキダイの写真です


添付:687.jpg (25KB)
Re: 9月の黒鯛料理! - 投稿者:BIA 2010/09/21(Tue) 13:51:46 No.688
来年はイシダイに成長しますね。
ワイヤーのシカケを準備しなくちゃ。

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。